プロギングとは、スウェーデン語の“plocka upp(拾う)”と英語の“jogging(ジョギング)” を掛け合わせた、スウェーデン発祥の新しいスポーツです。ジョギングしながらゴミ拾いをすることで、地球にやさしく、健康づくりをしながら新しい交流を楽しめます。
鳴海プロギングでは、名鉄鳴海駅から徒歩5分の鳴海城跡公園をスタートし、東海道や歴史が色濃く残る見どころを巡ります。参加者には素敵なノベルティをご用意しています。
令和3年11月20日(土曜日) 午前9時から午前11時頃 (午前8時30分から受付。事前登録必須)
集合場所 鳴海城跡公園 (緑区鳴海町城3)
費用 参加費無料。イベント参加時の傷害保険は緑区観光推進協議会で加入します。
服装 運動できる服装でお越しください。(注)荷物置き場はございますが、更衣室はございません。
持ち物 なし (注)タオルや水分補給できるものはご持参ください。
申し込み(事前登録) 一般社団法人プロギングジャパンのサイト(外部リンク)で事前登録を行います。
問い合わせ 一般社団法人プロギングジャパン(外部リンク) 電子メールアドレス:info@plogging.jp
緑区役所区政部地域力推進室地域の魅力の向上・発信担当
:052-625-3878
:052-623-8191
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.