令和4年4月時点で緑区に在住し、児童の保護者のいずれの方も以下の条件(保育の必要な事由)に該当する方。
令和4年4月保育施設利用についての一斉申込期間は令和3年12月10日(金曜日)をもって終了いたしました。
一斉申込締め切り後の利用申込につきましては、キャンセルや退所等により空き枠が生じた場合に実施される追加調整の対象となります。
令和4年3月10日(木曜日)
4月から保育施設利用をご希望される方で、まだ申込手続きがお隅済みでない方は、申込書等をお渡ししますので、緑区役所民生子ども課民生子ども係(22番窓口)もしくは徳重支所区民福祉課保護・子ども係(11番窓口)までお越しください。
令和4年3月下旬
令和4年4月新設保育施設については下記のページをご覧ください。
緑区保育施設利用可能人数表 追加分(令和4年3月現在)
令和4年4月の緑区保育施設利用可能人数です。
緑区小規模・家庭的保育事業利用可能人数表 追加分(令和4年3月現在)
令和4年4月の緑区小規模・家庭的保育事業利用可能人数です。
緑区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 保育事務担当
電話番号: 052-625-3951
ファックス番号: 052-621-6858
電子メールアドレス: a6253951-01@midori.city.nagoya.lg.jp
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.