「エコアクションin名東」開催のお知らせ
ページの概要:令和4年8月10日(水曜日)に、名東文化小劇場で「エコアクションin名東」を開催します。入場無料ですが、事前申し込みが必要です。
名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
区民の皆さまの環境問題に対する意識を深めていただき、環境に配慮した行動につなげるため、令和4年8月10日(水曜日)に名東文化小劇場で、参加型イベント「エコアクションin名東」を開催します。
今年は、海岸に漂着したゴミから楽器を作製している「海洋ゴミ楽器集団ゴミンゾク」によるステージをお届けします!
このイベントは、事前申し込みが必要ですのでご注意ください。
下記の「事前申し込み方法」をご確認いただき、令和4年7月27日(水曜日)までにお申し込みください。(定員160名に達しない場合は、達するまで受け付けます。)
海洋ゴミ楽器集団ゴミンゾク
また、令和4年8月4日(木曜日)に名東区役所で、環境イベント「エコフェスタ名東2022ーつなげよう、ひろげようエコの環ー」を開催します。
このイベントでは、ゲームやクイズ、工作などを通して、地域の環境・生きもののことや、地元で活動している環境団体の取り組みなどについて、楽しく学ぶことができます!
こちらのイベントは、入場無料で事前申し込みは不要です。詳しくは下記リンク先をご確認ください。
昨年のエコフェスタ名東の様子
令和4年8月10日(水曜日)午後2時から
(受付開始:午後1時30分)
名東文化小劇場(地下鉄「上社」駅ビル3階)
(注)ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
抽選で160名
(注)入場無料ですが、事前申し込みが必要です。
(1)電子申請サービス
(2)往復はがき
(3)ファクス
定員160名に達しない場合は、達するまで受け付けます(往復はがきまたはファクスのみ)。
定員160名を超える申し込みがあった場合は抽選を行います。また、当選された方には、後日案内を送付します。
(1)電子申請サービスをご利用の場合は、以下のリンクにアクセスし「エコアクションin名東」と検索してください。
(2)往復はがき、(3)ファクスの場合は、「エコアクションin名東」への申し込みであることを明記の上、参加希望者全員の氏名、住所、電話番号、学生の方は学年を記載し、下記申し込み先までお申し込みください。
(注)(2)往復はがきの場合は、返信面に住所と氏名を記載してください。
申込先:名東区公害対策室
郵便番号465-8506 名古屋市名東区上社二丁目50
ファクス番号(052)778-3110
「海洋ゴミ楽器集団ゴミンゾク」は、海洋ゴミを主な原料として、世界各国の民族楽器から得た知識をもとに、多種多様な「海洋ゴミ楽器」を作製しています。
不思議な「海洋ゴミ楽器」のアンサンブルとともに、海からのメッセージをお届けします!
お子さまだけでなく、大人の方も楽しんでいただけるイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください!
参加者の方とのセッションも予定していますので、お楽しみに♪
海洋ゴミ楽器集団ゴミンゾク
ゴミから作られたとは思えない楽器のクオリティーの高さと、その音色から奏でられるアンサンブルは、国内のみならず海外からも反響を呼んでいます。
エコアクションin名東チラシ
名東区公害対策室
電話番号: 052-778-3108
ファックス番号: 052-778-3110
電子メールアドレス: a7783108@meito.city.nagoya.lg.jp
「エコアクションin名東」開催のお知らせの別ルート
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.