サポートセンターbeing若水 製品カタログ
ページの概要:サポートセンターbeing若水は、名東区にお住いの障害のある方が通所されている、名東区の近隣区にある障害福祉事業所です。その製品をご紹介します。
名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
サポートセンターbeing若水は、法人の理念と目的である支援つき自立生活支援と権利擁護の推進、法人倫理綱領、職員行動規範、運用規程により、利用者の支援を行なう生活介護事業、就労継続B型事業、短期入所事業、日中一時受入事業、地域生活推進事業などを行なう、障害福祉サービス事業多機能型事業所です。
刺子ふきん(小):500円、刺子ふきん(大):600円、和柄・洋柄いろいろあります
腕カバー:400円
巾着:100円から
エプロン1,500円から、サロンタイプは800円
ガーデニングエプロン:1,000円、かっぽう着(2,000円)などいろいろなタイプがあります
手作り弁当:価格・内容はご相談に応じます
個別包装対応:ご相談に応じます
熨斗添付対応:ご相談に応じます
納品までの期間:ご相談に応じます
商品の購入については、各事業所に電話等で直接ご注文ください。
注文の際に、必ず以下の点をご確認ください。
※製品についてのお問い合わせは、各事業所宛にお願いいたします。名東区役所ではお答えできませんので、予めご了承ください。
※製品価格は、平成30年12月現在のものです。
住所:〒464-0071 千種区若水三丁目21番22号
電話番号:052-721-1300
ファックス番号:052-721-1505
電子メールアドレス:wakamizu@peace.ocn.ne.jp
ホームページ:「名古屋 育成会 若水」で検索
営業時間:午前9時から午後4時まで
休業日:土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始
販売形態:ご相談に応じます
発送方法:ご相談に応じます
サポートセンターbeing若水 製品カタログのダウンロード
サポートセンターbeing若水 製品カタログをダウンロードできます。
名東区役所保健福祉センター福祉部福祉課障害福祉担当
:052-778-3004
:052-774-2781
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.