名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 募集情報
- その他の募集
- 教育委員会からのお知らせ
- (現在の位置)名古屋市図書館協議会委員の募集について

名古屋市図書館協議会委員を募集します
名古屋市では、図書館の事業運営等について審議する「図書館協議会」を設置しています。この協議会の委員として市民の立場から意見を述べていただける方を募集します。
募集要項
- 募集要項 (PDF形式, 471.30KB)
募集要項はこちらからダウンロードできます。

応募資格
令和3年6月15日時点で次の条件をすべて満たす方
- 名古屋市内に在住、又は在勤・在学の満20歳以上の方
- 名古屋市が設置する附属機関の委員でない方
- 名古屋市の職員でない方
任期
令和3年6月15日から2年間(予定)
※協議会は、年4回程度、原則平日に2時間程度開催します。
謝礼
募集人数
応募方法
郵送、持参、電子メールのいずれかの方法により、下記2点を名古屋市鶴舞中央図書館庶務係あてご提出ください。
- 応募申込書
- 小論文:テーマ「これからの時代において名古屋市図書館に期待すること」
(800字程度、1行の字数を20字とし、欄外に20字×〇行と記載してください。縦書き・横書き自由)
※応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
応募申込書様式
- 応募申込書様式 (DOCX形式, 2.21MB)
応募申込書様式はこちらからダウンロードできます。
応募期限
選考
応募申込書及び小論文により第1次選考を行い、第1次選考合格者を対象に面接による第2次選考を行います。第2次選考は、3月22日(月曜日)の予定です。
選考結果は応募者全員にお知らせします。
応募先・問い合わせ先
〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番155号
名古屋市鶴舞中央図書館庶務係 図書館協議会担当 あて
電話番号: 052-741-3133
ファックス番号: 052-733-6337
電子メールアドレス: a7413133@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
このページの作成担当
教育委員会事務局鶴舞中央図書館 庶務係
電話番号
:052-741-3133
ファックス番号
:052-733-6337
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.