事業のねらい
平成15年度より「学力向上パイロット事業」及び「学力向上促進事業」に、平成23年度より、「学力向上サポート事業」に取り組んでいます。小・中・高・特別支援学校における創意工夫を生かした教科指導の研究や教育活動の展開を支援し、「学力」の向上に努めます。また、その成果を普及し学校教育の一層の充実を図ることをねらいとしています。
実施校
応募制で、本事業が重点とする項目に沿った事業計画書を教育委員会に提出し、審査の結果、「学力向上サポート事業」の実施校を決定します。
実施内容
(1)重点型
主な内容
名古屋市教育委員会が提示する重点的な課題をテーマとして、学力の向上を目指す研究
(2)一般型
主な内容
学校の実情に合わせ、重点につながるテーマを設定し、学力向上を目指す研究
過去5年の実施校と実践内容一覧
過去5年の実施校と実践内容一覧
- 令和2年度「学力向上サポート事業」実施校 (PDF形式, 135.17KB)
- 令和元年度「学力向上サポート事業」実施校 (PDF形式, 102.36KB)
- 平成30年度「学力向上サポート事業」実施校 (PDF形式, 104.64KB)
- 平成29年度「学力向上サポート事業」実施校 (PDF形式, 93.85KB)
- 平成28年度「学力向上サポート事業」実施校 (PDF形式, 62.67KB)


このページの作成担当
教育委員会事務局 指導部 指導室
電話番号: 052-972-3232
ファックス番号: 052-972-4177
電子メールアドレス: a3236@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.