ページの先頭です

ここから本文です

地域まちづくりガイド「地域まちづくりのみちしるべ」

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年8月24日

ページID:47911

地域まちづくりガイド「地域まちづくりのみちしるべ」

地域まちづくりガイドとは

地域まちづくりガイド表紙

「地域まちづくり」とは、地域の力で地域を育てることを目的としており、まちの多様な主体が自らまちづくり活動に取り組み、まちの環境や空間をつくる・つかう・まもることを指しています。

地域まちづくりを進めるプロセスやステップに応じて活用できるサポートなど地域まちづくりに関するいろんな情報を、この「地域まちづくりガイド」にまとめました。

まちづくりの形は地域によって様々ですが、地域のみなさんが中心となり、自立的・継続的に活動を進めていくためのヒントが詰まっています。

地域まちづくりに興味がある方や、まちづくりの進め方に悩んでいる方など、色んなステップにいる方々に、このガイドを「地域まちづくりのみちしるべ」として役立てていただければ幸いです。

地域まちづくりガイドの使い方

地域まちづくりのプロセスを知る

地域まちづくりの進め方をステップに分けて紹介しています。

  • 地域まちづくりの全体の流れから、自分たちの現在のステップが見える
  • 現在より前のステップから、これまでの取組みを振り返りに活用できる
  • 現在より先のステップから、自分たちが次にやるべきことが見える

組織や活動のステップに応じたサポートを知る

ステップごとに各種支援制度を紹介しています。

  • 地域まちづくりに関連する様々な制度を知ることができる
  • 制度が活用できる内容やタイミングがわかる
  • 自分たちの取組みにあったサポートが見える
いろんな人が意見交換するイラスト

地域まちづくりガイドのダウンロード

地域まちづくり手引書のダウンロード

過去に発行した地域まちづくり手引書をご覧になりたい方は、以下からダウンロードしてご活用ください。

※古い情報が掲載されている箇所がありますので、ご覧になる場合はご注意ください。

地域まちづくり手引書|平成25年4月発行

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進室ウォーカブル推進係

電話番号

:052-972-2938

ファックス番号

:052-972-4485

電子メールアドレス

a2938@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ