ページの先頭です

ここから本文です

市民農園を利用したい皆様へのご案内

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年5月24日

ページID:122440

市民の皆さまに、農業との身近なふれあいや、土と親しむ機会を持っていただくために、市内各所に市民農園が開設されています。
市民農園は、市営の市民農園の他に、農業協同組合が管理する市民農園や農地の所有者等が開設する市民農園といった民間開設型の市民農園や農業体験農園があります。

民間開設型市民農園のご紹介

こちらでは、民間開設型の市民農園の一部をご紹介します。

民間開設型の市民農園は他にも農業協同組合が管理する農園があります。詳しくは農業協同組合へお問い合わせください。
市営の市民農園の情報を知りたい方はこちらをご覧ください。
市営の市民農園(貸し農園)へのリンク

農業体験農園のご紹介

 農園主の指導にしたがって決められた作物の農作業体験をするもので、貸し農園ではありません。入園者は入園料を支払い、農園主の指導のもと、各自の区画の中で、栽培計画にしたがって種まきや苗の植え付けから栽培管理、収穫までを体験します。できた新鮮な野菜は持ち帰ることができます。何を植えたらいいかわからない、育て方がわからない等、栽培初心者も安心して農業体験ができます。

 名古屋市内には数か所の農業体験農園が開設されています。

名古屋市内の農業体験農園

あいち緑育ネット体験農園(旧アグリパーク南陽体験農園)

所在地:港区西茶屋3-123

問合せ先:体験農園担当坂野 / 電話番号080-4133-8880

体験農園 サエもん村

所在地:港区新茶屋4丁目727

問合せ先:園主 久野晃裕 / 電話番号090-9197-8529

体験農園 畑かりん

所在地:港区藤高1丁目222

問合せ先:運営者 早川 / 電話番号090-6044-6322 / 電子メールアドレスkarinfd17@gmail.com

農業体験農園「野菜のにこにこ教室」

所在地:緑区大高町字深谷29-1

問合せ先:郵便番号459-8001名古屋市緑区大高町字儀長33

園主 山口義博 / 電話番号052-622-1005 090-7433-4103(日中連絡先)

農業体験農園「阪野農園」

所在地:天白区笹原町(名古屋市立南天白中学校の南側)

問合せ先:郵便番号468-0043名古屋市天白区菅田3丁目342番地

園主 阪野明義 / 電話番号052-801-4367

収穫体験農園のご紹介

 農園主が栽培した農作物の収穫を体験するものです。

名古屋市内の収穫体験農園

金鯱しいたけ体験農園

所在地:港区藤高4丁目4

問合せ先:レイアファーム / 電話番号 080-3677-8111

このページの作成担当

緑政土木局 都市農業課 生産振興係
電話番号: 052-972-4071
ファックス番号: 052-972-4141
電子メールアドレス: a2461@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ