ページの先頭です

ここから本文です

第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(案)に係る意見募集

このページを印刷する

ページID:182826

最終更新日:2025年1月23日

第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(案)についてご意見を募集します。

〈意見募集は終了しました〉


名古屋市では、ひとり親家庭等の自立と子どもの健やかな成長を支えることを目指して、第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(計画期間:令和7年度から令和11年度まで)を策定するにあたり、市民の皆さまのご意見を募集いたします。

意見の募集期間

令和6年12月18日(水曜日)から令和7年1月17日(金曜日)まで

(注)郵便の場合は、令和7年1月17日(金曜日)必着、ファックスまたは電子メールの場合は当日送信日時記録有効

資料の配布場所

第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(案)は下記からダウンロードできます。

また、市民情報センター(市役所西庁舎1階)、各区情報コーナー、各支所などでも配布しております。

(注)点字版を希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(案)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

ご意見の提出方法

意見の提出用紙に、住所、氏名、意見をご記入のうえ、郵便、ファックス、電子メールのいずれかの方法により、下記の提出先までお送りいただくか、直接子供青少年局子ども未来企画部子ども未来企画課までお持ちください。

(注)任意の様式でもご提出いただけますが、第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(案)に対するご意見であること、住所、氏名を明記してください。

(注)電話または来庁による口頭でのご意見はお受けできませんので、ご了承ください。

(注)直接お持ちいただく場合は、月曜日から金曜日(祝日ならびに12月29日から1月3日を除く)の午前8時45分から午後5時30分までにお越しください。

(注)皆様からのご意見に対しましては、個別に回答はいたしませんので、ご了承ください。

(注)お寄せいただいたご意見に対しましては、後日本市の考え方とあわせて公表する予定です。

(注)意見公表の際は、住所、氏名など個人が特定できるような内容は掲載しません。

(注)住所、氏名などについては、名古屋市個人情報保護条例に基づき、他の目的に利用・提供しないとともに、適正に管理します。

意見提出用紙

ご意見の提出先・お問い合わせ先

名古屋市子ども青少年局子ども未来企画部子ども未来企画課(市役所本庁舎1階)

郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

電話番号 052-972-2522

ファックス番号 052-972-4204

電子メールアドレス a2522-10@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

このページの作成担当

子ども青少年局子ども未来企画部子ども未来企画課児童手当、ひとり親家庭等の福祉担当

電話番号

:052-972-2522

ファックス番号

:052-972-4204

電子メールアドレス

a2522-10@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ