ページの先頭です

ここから本文です

令和5年「成人の日記念行事」記念品について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年11月15日

ページID:158400

ページの概要:本市では令和5年「成人の日記念行事」記念品として多機能ボールペンと成人の日記念行事対象者から募集したデザインのカードを贈呈します。この度、デザインの最優秀作品と優秀作品が決定しましたので、お知らせします。

令和5年「成人の日記念行事」記念品に封入するカードのデザインが決定しました

 名古屋市では毎年、成人の日記念行事にあわせて成人の日記念行事対象者に記念品を贈呈しています。記念品は、対象者が作成に携わることで、社会への参画の一助となるよう、対象者から募集したデザインのカードと多機能ボールペンを贈呈します。

 この度、最優秀作品と優秀作品が決定しましたので、お知らせします。

募集結果

応募総数29点

募集概要

募集期間 令和4年8月1日から9月9日

募集対象 平成14年4月2日から平成15年4月1日に出生された方

審査

一次審査:対象者と同年代の若者13名により、全応募作品から良いと思った作品を選んでいただき、5点を選定しました。

二次審査:名古屋市立大学大学院芸術工学研究科・芸術工学部 フィルフォヴァ ネダ講師始め 3名の審査員により、一次審査により選定された5点の中から最優秀作品 1点、優秀作品 2点を選定しました。

入賞作品

最優秀作品 石原 呼春(いしはら こはる)さん(名古屋学芸大学在籍)

最優秀賞作品です。

作品の説明

20歳になって社会へと羽ばたく皆さんが大きく飛躍してくれるように。という願いを込めて、楽しそうに大きくジャンプしている男女を描きました。これから先の未来も楽しくありますように!


作品の講評

男女の表情がすごく柔らかく、和装が日本的で良い。また、2人が手で20歳を表現していたり、影などの細かい描写が躍動感を表し、楽しい感じが良く描けている。明るく、お祝いの感じがよくわかり、最優秀に相応しい作品です。

優秀作品

  • 長谷川 野歩(はせがわ のあ)さん (あいち造形デザイン専門学校在籍)
  • 石川 帆夏 (いしかわ ほのか)さん (あいち造形デザイン専門学校在籍)

その他

ご応募いただいた皆様ありがとうございました。

最優秀作品に選ばれた石原さんのデザインが、カードとして、令和5年成人の日記念行事対象者に贈呈される記念品に封入され、成人の日記念行事で配布されます。

このページの作成担当

子ども青少年局子ども未来企画部青少年家庭課子ども育成係

電話番号

:052-972-3257

ファックス番号

:052-972-4439

電子メールアドレス

a3258@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ