特色ある活動に向けて ―なワとびワワワ―
『なワとびワワワ』について
短い跳びなわを使ってのなわとび運動は、「いつでも・だれでも・どこでも」、また、「いつまでも」できる運動です。
「なワとびワワワ」は、「なわとび基準」を定めることで、主にトワイライトスクール・トワイライトルームに参加する子どもたちが、「なワとびワワワカード」を活用しながら、お互いに向上心を持って、自発的になわとびに取り組むようになることを目的とした活動です。
基準表・なワとびワワワカードのダウンロード
- 「なわとび基準表」をクリック、印刷しよう!
- 「なワとびワワワカード」をクリック、印刷しよう!
- 印刷した「基準表」や「なワとびワワワカード」の内容をよくよんで、なわとびにチャレンジ!
「なごやし(初級編)」、「なごやし(応用編)」、「じゅうにし(初級編)」、「じゅうにし(応用編)」、「なごやしちかてつ」、「にほんいっしゅう」はテキスト化されていない画像データになりますので、ご不明な点がある場合は下記作成担当までお問い合わせください。
なわとび基準表
なワとびワワワカード
- うみ(初級編) (PDF形式, 287.69KB)
- うみ(中級編) (PDF形式, 287.75KB)
- うみ(応用編) (PDF形式, 287.41KB)
- うちゅう(初級編) (PDF形式, 286.22KB)
- うちゅう(中級編) (PDF形式, 286.13KB)
- うちゅう(応用編) (PDF形式, 287.38KB)
- なごやし(初級編) (PDF形式, 231.02KB)
- なごやし(応用編) (PDF形式, 245.41KB)
- じゅうにし(初級編) (PDF形式, 311.03KB)
- じゅうにし(応用編) (PDF形式, 314.54KB)
- なごやしちかてつ (PDF形式, 310.59KB)
- にほんいっしゅう (PDF形式, 307.88KB)


このページの作成担当
子ども青少年局子ども未来企画部放課後事業推進室放課後事業推進係
電話番号
:052-972-3229
ファックス番号
:052-972-4119
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.