ページの先頭です

ここから本文です

プチサロンで授産製品を販売します!

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年7月13日

ページID:107811

「プチサロンふくちゃん・きたちゃん」で授産製品を販売します!

「プチサロン ふくちゃん・きたちゃん」とは、高齢者や子ども、障害をお持ちの方、ボランティアが楽しく交流し、つながる場として、平成24年度より定期的に開催しているイベントです。障害のある方が心を込めて作った製品を販売する「福祉のお店」、作品の展示、福祉体験イベント、障害に対する理解を深める啓発ブースなど、毎回、様々な企画が催されます。

また、平成27年度からは、楠地区会館に出張して開催する試みや、大会議室等を利用した大規模展示や活動発表交流会を行っています。

福祉を考えるきっかけや、ボランティアに踏み出すきっかけとなる、素敵な出会いの場となるように、北区社会福祉協議会、ボランティア関係者と北区役所が協力して運営しています。

開催日時・場所

令和5年度プチサロンの開催日時と場所は、下記のとおりです。

出店する施設、販売する商品、行事内容は毎回変わりますので、各回のチラシでご確認ください。

(注)開催日の1か月ほど前にチラシを掲載します。

令和5年度 第2回プチサロン

第2回プチサロンの開催日時は令和5年8月28日(月曜日)午前11時から午後2時です。

開催場所は楠地区会館(北区楠味鋺三丁目612番地)です。

詳しくは、掲載中のチラシをご覧ください。

プチサロン開催案内

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

北区役所 福祉課 障害担当
電話番号: 052-917-6534
ファックス番号: 052-914-2100
電子メールアドレス: a9176534@kita.city.nagoya.lg.jp

楠支所 区民福祉課 障害担当
電話番号: 052-901-2274
ファックス番号: 052-902-1843
電子メールアドレス: a9012274@kita.city.nagoya.lg.jp

北区からのお知らせに戻る

プチサロンで授産製品を販売します!の別ルート

ページの先頭へ