名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 男女平等参画・人権・市民参加
- 災害義援金の募集
- (現在の位置)(受付方法の追加)「令和5年7月大雨災害義援金(石川県共同募金会)」
(受付方法の追加がありました)
令和5年7月の大雨により、石川県内では家屋の浸水等の甚大な被害が発生し、津幡町で災害救助法が適用されました。
石川県共同募金会では、この災害で被災された方々を支援することを目的に義援金を募集しています。
1 募集期間
(注)被災状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。
2 義援金受入口座
北國銀行
支店名 県庁支店
口座番号 普通預金 27814
口座名義 社会福祉法人石川県共同募金会令和5年7月大雨災害義援金
(シャカイフクシホウジンイシカワケンキョウドウボキンカイ レイワゴネンシチガツオオアメサイガイギエンキン)
(注)北國銀行各店からの窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、手数料が免除されます。
(注)全国地方銀行協会加盟銀行の窓口での振込の場合、振込手数料は無料になります。
(ATM、インターネットバンキングでの振込は手数料がかかりますのでご注意ください。)
(注)上記以外の金融機関からの振込は手数料がかかりますのでご注意ください。
ゆうちょ銀行
口座番号 00140‐5‐792889
口座名義 石川県共同募金会令和5年7月大雨災害義援金
(イシカワケンキョウドウボキンカイ レイワゴネンシチガツオオアメサイガイギエンキン)
(注)ゆうちょ銀行本・支店及び郵便局の窓口からの通常払込手数料は免除されます。
(注)上記以外の金融機関からの振込は手数料がかかりますのでご注意ください。
(受付方法の追加)現金書留による義援金の受入れ
(送付先)
郵便番号 920-8557
石川県金沢市本多町 3-1-10
県社会福祉会館2階
社会福祉法人石川県共同募金会
(注)現金書留封筒に「救助用郵便」と明記していただくと、受付期間内は郵便料金が免除されます。
3 義援金の配分方法
義援金は、石川県共同募金会で取りまとめられたのち、石川県災害義援金配分委員会により配分基準等を決定し、被災市町を通じて被災者へ配分されます。
このページの作成担当
健康福祉局 高齢福祉部 地域ケア推進課 地域福祉係
電話番号: 052-972-2548
ファックス番号: 052-955-3367
電子メールアドレス: a2547@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.