接種困難者への新型コロナウイルスワクチン訪問接種について
ワクチンの接種を希望しているにもかかわらず、個別医療機関・集団接種会場・大規模接種会場での接種が困難な高齢者や障害者の方向けに訪問接種のご案内をいたします。
対象者
- 寝たきりなどで自宅療養していて、自力での外出・通院ができない方のうち、訪問診療医(主治医)による接種を受けられない市民の方
- その他、主治医による接種を受けられず、障害等のために集団接種会場における接種が困難な市民の方
(注2)施設入所者は対象になりません。
(注3)主治医がいる方は、ワクチン接種について、事前に主治医と相談し許可を得てください。
支援内容
聞き取りを実施させていただき、要件を満たしている場合は、訪問接種の相談にのっていただける医療機関から連絡させていただきます。
- 受付先
新型コロナウイルス感染症対策室(電話番号:050-3135-2252 ファックス番号:052-972-4376) - 受付時間
月曜日から金曜日まで(祝休日を除く)
午前9時00分から午後5時30分まで - 受付期間
令和4年2月21日から同年9月30日
注意事項
- 個々の事情により、お受けできない場合がございます。今回の相談をもって、接種医の確保をお約束できるものではないことをご了承ください。
- 連絡先等を医療機関にお伝えすることがありますので、ご了承ください。
- 被接種者以外の方が申込をされる場合、本人のご了承を得たうえで相談をお願いいたします。
- 使用するワクチンの種類は、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。
このページの作成担当
健康福祉局 新型コロナウイルス感染症対策部 新型コロナウイルス感染症対策室 新型コロナウイルス感染症対策担当
電話番号: 050-3135-2252
ファックス番号: 052-972-4376
電子メールアドレス: a4389-04@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.