名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 新型コロナポータルサイト
- 事業者のみなさまへ
- 医療機関向け
- (現在の位置)新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供事業補助金について

新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供事業は令和5年5月7日まで補助対象期間を延長しております。
自宅療養者等への医療提供事業補助金の申請は、意向調査票を入力フォームでご提出の上、申請期限までに名古屋市電子申請サービスにて申請か郵送にて申請して下さい。
なお、下記の意向調査票入力フォームは令和4年11月10日に改正されております。改正後にご提出いただいている場合は、変更がない限り再提出不要です。
詳細は、要綱・手引き・Q&Aをご確認ください。
令和5年3月診療分の補助金の申請書類提出期限は、令和5年4月17日です。翌月申請はできません。
名古屋市新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供事業補助金とは
名古屋市に所在する自宅、高齢者施設等にて療養している新型コロナウイルス感染症患者に対して、電話診療、オンライン診療、往診及び外来診療を実施した医療機関、訪問看護及び電話等を実施した訪問看護ステーション、新型コロナウイルス感染症の経口抗ウイルス薬の調剤や服薬指導を実施した薬局を対象とした補助金です。
補助金額
電話診療、オンライン診療、外来診療、往診を行った医療機関、電話等を含めた訪問看護を行った訪問看護ステーション、服薬指導を行った薬局に対して、診療報酬への上乗せとして交付します。
項目 | 通常 | 夜間・休日 | 深夜 |
---|---|---|---|
電話診療等 | 4,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
往診 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
外来診療 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
訪問看護 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
訪問看護(電話等) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
服薬指導(薬局) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |

意向調査票
なお、意向調査票入力フォームは令和4年11月10日に改正されており、改正後にご提出いただいている場合は、変更がない限り再提出不要です。
次の入力フォームよりご提出ください。
入力フォームより提出ができない場合は、下記電子メールよりお問い合わせください。
名古屋市健康福祉局新型コロナウイルス感染症対策室 医療調整グループ
自宅療養者等への医療提供事業担当
電子メールアドレス:a4389-11@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
意向調査票について
- 意向調査票入力方法 (PDF形式, 966.89KB)
意向調査票入力フォームの入力方法の解説です。
- 意向調査票の提出について (PDF形式, 106.44KB)


申請の手続き
申請期限までに、必要書類をそろえ、名古屋市電子申請サービス(下記にリンクあり)または郵送にて申請してください。
名古屋市電子申請サービスの場合、申請手続きを行うパソコンやタブレットなどの端末上に、下記の必要となる書類をデータで準備していただいた上で申請手続きを進めてください。
(注)可能な限り名古屋市電子申請サービスでの申請にご協力ください。
申請期限
令和5年3月診療分は、4月17日(必着)です。
令和5年度は、4月1日から5月7日までをまとめて5月22日(必着)です。期間及び申請期限が、これまでとは異なりますのでご注意ください。
提出期限を過ぎた交付申請は原則受理することができませんので、必ず期限内に提出するようにお願いします。
令和5年3月診療分については、やむを得ない事情がある場合に翌月分の交付申請と合わせて提出する等の対応はできません。提出先の誤り(愛知県や中核市に提出した場合等)により提出期限を過ぎてしまった場合についても、交付申請を受理することはできませんので申請書類作成時にご注意ください。
令和4年度の診療分の「交付申請書(第1号様式)」の日付は、令和5年4月1日以降に提出する場合には「令和5年3月31日」としてください。
令和4年度
- 令和4年4月診療分
令和4年4月1日から4月30日までに行った診療 令和4年5月16日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年5月診療分
令和4年5月1日から5月31日までに行った診療 令和4年6月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年6月診療分
令和4年6月1日から6月30日までに行った診療 令和4年7月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年7月診療分
令和4年7月1日から7月31日までに行った診療 令和4年8月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年8月診療分
令和4年8月1日から8月31日までに行った診療 令和4年9月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年9月診療分
令和4年9月1日から9月30日までに行った診療 令和4年10月17日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年10月診療分
令和4年10月1日から10月31日までに行った診療 令和4年11月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年11月診療分
令和4年11月1日から11月30日までに行った診療 令和4年12月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和4年12月診療分
令和4年12月1日から12月31日までに行った診療 令和5年1月16日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和5年1月診療分
令和5年1月1日から1月31日までに行った診療 令和5年2月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和5年2月診療分
令和5年2月1日から2月28日までに行った診療 令和5年3月15日(必着) 受け付けは終了しました。 - 令和5年3月診療分
令和5年3月1日から3月31日までに行った診療 令和5年4月17日(必着) 受け付けは終了しました。
令和5年度
- 令和5年4月・5月診療分
令和5年4月1日から5月7日までに行った診療 令和5年5月22日(必着)
各月の申請の進捗状況
各月の申請の進捗状況につきましては、以下の表のとおりです。
申請件数が非常に多く、処理にお時間をいただいております。
なお、やむを得ない事情があり翌月診療分の締切までに申請した場合などにつきましては、同一締切分の申請を同時に処理しているため、翌月診療分の進捗をご確認ください。
診療月 | 締切 | 進捗状況 |
---|---|---|
令和4年4月診療分 | 令和4年5月16日 | 支払済 |
令和4年5月診療分 | 令和4年6月15日 | 支払済 |
令和4年6月診療分 | 令和4年7月15日 | 支払済 |
令和4年7月診療分 | 令和4年8月15日 | 支払済 |
令和4年8月診療分 | 令和4年9月15日 | 支払済 |
令和4年9月診療分 | 令和4年10月17日 | 支払済 |
令和4年10月診療分 | 令和4年11月15日 | 支払済 |
令和4年11月診療分 | 令和4年12月15日 | 支払済 |
令和4年12月診療分 | 令和5年1月16日 | 処理中 |
令和5年1月診療分 | 令和5年2月15日 | 処理中 |
令和5年2月診療分 | 令和5年3月15日 | 処理中 |
令和5年3月診療分 | 令和5年4月17日 | 処理中 |
令和5年4月・5月診療分 | 令和5年5月22日 | 締切前 |
必要となる書類
診察所見報告書は、保健センターから依頼された場合のみ、依頼元の保健センターへファックスしてください。申請時には全件分の提出が必要です。
名古屋市電子申請サービスの場合、申請手続きを行うパソコンやタブレットなどの端末上に、下記の必要となる書類をデータで準備していただいた上で申請手続きを進めてください。
申請書類等の内容に不備や疑義がある場合には、照会することがありますので、必ず控えを手元に残しておいてください。
(注)1回の申請が500件を超える場合、電子メールにてご連絡ください。
書類の種類
必要となる書類は、下記の通りです。
医療機関・訪問看護ステーション・薬局共通
- (第1号様式)交付申請書
- (第2号様式)診療報告書
- (別紙様式2)請求書
医療機関・訪問看護ステーションのみ
- (別紙様式1)診察所見報告書(全件分)
薬局のみ
- 処方箋の写し(全件分)
交付申請書・診療報告書・請求書
- 令和4年度 交付申請書・診療報告書・請求書セット(令和4年11月1日改正版) (XLSX形式, 109.82KB)
診療報告書を入力することで、自動的に件数を計算し、交付申請書と請求書に反映されます。記載例も付いております。
- 令和5年度 交付申請書・診療報告書・請求書セット (XLSX形式, 114.00KB)
診療報告書を入力することで、自動的に件数を計算し、交付申請書と請求書に反映されます。記載例も付いております。
交付申請書・診療報告書・請求書(手書き用)
診察所見報告書
申請書類の提出先
名古屋市電子申請サービス(電子メールではありません。)にて申請していただくか、下記住所まで郵送してください。
(注)令和4年度5月診療分より電子メールでの申請受付はなくなりましたのでご注意ください。
(注)可能な限り、名古屋市電子申請サービスでの申請にご協力ください。

名古屋市電子申請サービスの場合

申請前に必要となる書類をデータでご準備ください。
- 交付申請書・診療報告書・請求書セット(xlsx)
- 診察所見報告書又は処方箋の写し(jpg,jpeg,pdf,docx,xlsx,zip)(複数ある場合はzipファイルにまとめてご準備ください)
(注)電子メールではありませんので、ご注意ください。
(注)申請後、入力されたアドレスに受付完了メールが届きます。
よくある問い合わせ(Q&A)
- 電子申請・新様式についてよくある問い合わせ(Q&A) (PDF形式, 617.28KB)
名古屋市電子申請サービス及び令和4年度様式(新様式)について、よくあるお問い合わせをQ&A形式にまとめました。
郵送の場合(できる限り名古屋市電子申請サービスによる申請をお願いします。)
郵便番号:460-8508
住所:名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市役所健康福祉局 新型コロナウイルス感染症対策室 医療調整グループ
自宅療養者等への医療提供事業担当 宛て
(注)申請書類等の内容に不備や疑義がある場合には、照会することがありますので、必ず控えを手元に残しておいてください。

要綱・手引き・Q&A
令和4年度
令和5年度
その他お問い合わせ
自宅療養者等への医療提供事業に関するお問い合わせは、下記の電子メールで受け付けております。
お問い合わせの前に「名古屋市Q&A」(ページ内リンク)をご確認ください。
担当:名古屋市新型コロナウイルス感染症対策室 自宅療養者等への医療提供事業担当
電子メールアドレス:a4389-11@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
対応可能な医療機関・訪問看護ステーションの一覧
自宅療養者への診療が可能な医療機関・訪問看護が可能な訪問看護ステーションです。
訪問看護の実施には、医師が作成した訪問看護指示書または特別訪問看護指示書が必要です。
患者の状態や訪問看護ステーションの状況により対応できない場合もありますので、事前に電話等で訪問看護ステーションにご相談ください。
対応可能医療機関一覧(公表の同意を得られた医療機関)
対応可能訪問看護ステーション一覧(公表の同意を得られた訪問看護ステーション)
愛知県自宅療養者等への医療提供事業について
名古屋市外(中核市除く)在住の方、宿泊療養施設にて療養されている方に診療を行った場合、愛知県へ直接ご提出ください。
様式等が異なるため、こちらの愛知県のホームページをご覧ください。
令和4年度 愛知県自宅療養者等への医療提供事業について(外部リンク)
令和5年度 愛知県自宅療養者等への医療提供事業について(外部リンク)
なお、中核市(豊橋市、岡崎市、一宮市及び豊田市)の取扱いについては、それぞれの市へ問い合わせてください。
このページの作成担当
健康福祉局 新型コロナウイルス感染症対策部 新型コロナウイルス感染症対策室 新型コロナウイルス感染症対策室
自宅療養者等への医療提供事業担当
電話番号: 052-972-4389
ファックス番号: 052-972-3404
電子メールアドレス: a4389-11@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.