名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 健康と子育て
- 健康づくりのために
- 感染症予防・予防接種
- 感染症予防・予防接種に関するお知らせ
- (現在の位置)なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成について(令和2年度)

名古屋市では、新型コロナウイルス感染症との同時流行を防ぐため、乳幼児(生後6か月)から小学生2年生相当年齢および妊婦の方を対象にインフルエンザ予防接種費用の助成を行います。
助成対象接種期間
令和2年10月15日から令和3年1月31日まで
助成対象者と接種回数、助成金額
接種日時点で名古屋市に住民登録があり、下記に該当するもの
対象者 | 接種回数 | 助成金額 |
---|---|---|
乳幼児(生後6か月)から小学生2年生相当年齢まで ※平成24年4月2日以降に生まれた方で、接種日時点で生後6か月以上の方が対象 | 2回まで | 1回目 1,000円 2回目 1,000円 |
妊婦 | 1回まで | 1,000円 |
対象医療機関
市内の対象医療機関につきましては、以下のページに掲載しております「対象医療機関一覧」ファイルをご覧下さい。
※年齢等により一部の対象者の接種を実施していない場合があります。
※新型コロナウイルス感染症対策やワクチンの在庫の関係で、予約を休止又はかかりつけ患者に限定している場合があります。
※対象医療機関については、現時点の一覧から順次更新いたします。
対象医療機関一覧

持ち物について
- 必要事項を記入したクーポン券
- 住所、氏名、生年月日を確認できるもの(健康保険証、子ども医療証等)
- 母子健康手帳
※母子健康手帳については、子どもは予防接種の記録のために必要となり、妊婦は妊娠中であることの確認のために必要となります。
接種までの流れ
- 対象医療機関を確認の上、接種を希望する対象医療機関に連絡し、接種日時を予約
- クーポン券に必要事項を記入し、接種時に医療機関窓口へ提出
- 接種費用から1,000円を引いた金額を医療機関窓口に支払い
※対象医療機関以外での接種は助成が受けられません。
※接種料金は医療機関によって異なります。
案内チラシおよびクーポン券について
案内チラシ・クーポン券の配布場所等について
案内チラシ(裏面がクーポン券)については、以下の場所で配布等をしています。
- 各区の保健センター(分室含む)
- 各区役所の民生子ども課及び各区支所の区民福祉課
- 市民情報センター(市役所西庁舎1階)
※市内の保育園、幼稚園、小学校等の教育・保育施設等については、本市から施設利用者数に応じた案内チラシを発送しています。(チラシデータを印刷したものを独自に利用者に配布いただいている施設もあります)
案内チラシ・クーポン券のダウンロード
助成に必要なクーポン券は下記からダウンロードできます。


なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成チラシ・クーポン券
多言語版案内チラシ・クーポン券のダウンロード(がいこくじんのかたへ)
この予防接種(よぼうせっしゅ)の補助(ほじょ)は、名古屋市(なごやし)に住(す)む、外国人(がいこくじん)のかたも、つかえます。
予防接種(よぼうせっしゅ)とは、病気(びょうき)にならないために受(う)ける注射(ちゅうしゃ)などのことです。
くわしくは、下(した)の翻訳(ほんやく)したチラシをみてください。
なごやこくさいせんたーのほーむぺーじ(外部リンク)もみてください。
添付ファイルについて
なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成チラシ・クーポン券(翻訳したチラシ)のファイルは一部テキスト
情報のない画像データです。
内容を確認したい場合は、下記お問い合わせ先まで連絡してください。
なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成チラシ・クーポン券(翻訳したチラシ)
- (英語)Nagoya Children and Pregnant Women's Influenza Vaccination Subsidy (PDF形式, 1.35MB)
- (ポルトガル語)Subsídio dos Custos de Vacinação contra Influenza para Crianças e Gestantes de Nagoya (PDF形式, 896.06KB)
- (スペイン語)Subvención para vacunación contra la influenza para niños y mujeres embarazadas en Nagoya (PDF形式, 878.82KB)
- (中国語)名古屋儿童及孕妇流感预防接种费用补助 (PDF形式, 1.31MB)
- (韓国語)나고야 어린이・임신부 인플루엔자 예방접종비용조성 (PDF形式, 1.11MB)
- (タガログ語)Subisidiya para sa Pagpapabakuna Laban sa Influenza ng mga Buntis at Bata sa Nagoya (PDF形式, 908.92KB)
- (ベトナム語)Hỗ trợ chi phí tiêm phòng cảm cúm cho trẻ em và phụ nữ mang thai thành phố Nagoya (PDF形式, 880.33KB)
- (ネパール語)नागोया बच्चा र गर्भवती महिलाका लागि इन्फ्लुएन्जाको भ्याक्सिन खर्च अनुदान (PDF形式, 901.87KB)
なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成Q&Aについて
なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成Q&A
季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願いについて
名古屋市におけるインフルエンザ予防接種に関する各種助成の開始日は令和2年10月15日となっています。(終了は令和3年1月31日まで)
季節性インフルエンザワクチンについて、より必要とされている方に確実に届くよう接種時期についてご協力をお願いします。
また特定の時期に予防接種の予約等が集中すると医療機関での混雑等を招く恐れがありますので、焦らず冷静な対応をお願いします。
季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い
お問い合わせ先
なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成事務処理センター
- 電話番号:052-972-4381
- 開設時間:午前9時から午後5時まで(12月29日から1月3日及び日・祝日を除く)
このページの作成担当
なごや子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成事務処理センター
電話番号: 052‐972‐4381
ファックス番号: 052‐972‐4203
電子メールアドレス: a2631@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.