名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 行財政改革
- 指定管理者制度
- 平成29年度指定管理者公募施設
- (現在の位置)名古屋市南陽交流プラザ指定管理者の候補者等選定結果について

1 選定委員会開催日時
平成29年10月5日(木曜日)午後6時30分から午後8時00分
2 選定委員会委員(敬省略)
部会長:公認会計士 小野田 誓
委員:愛知県弁護士会弁護士 加藤 孝規
委員:港区南陽学区連絡協議会会長 加藤 和政
委員:愛知淑徳大学文学部教育学科教授 松田 秀子
委員:NPO岡崎まち育てセンター・りた事務局次長 三矢 勝司
3 候補者及び次点候補者として選定された団体
候補者:アクティオ株式会社
次点候補者:該当なし
4 応募団体(応募順)
- アクティオ株式会社
- 株式会社セイワ team ROOKIES
5 審議の経過
- 応募団体が提出書類をもとにプレゼンテーションを行い、引き続き委員との質疑応答を行った。
- 提出書類・プレゼンテーション・質疑応答をもとに、各委員は評価表に定める評価の視点により応募団体の評価を行った。
- 評価表の評点に基づき、各委員が団体に順位点を付し、その順位点の合計が最も高く、かつ評点の合計が最低基準点を満たしている団体を候補者として選定した。
- 評価表の評点に基づく順位点が2番目に高かった申請団体については、評点の合計が最低基準点を満たしていなかったことから、次点候補者は該当なしとなった。
指定管理者選定委員会議事要旨等
指定管理者選定委員会議事要旨等
選定に係る候補者及びその他団体の得点内訳
申請団体得点内訳
募集要項等
※募集期間は終了しておりますので、本募集要項等は参考として掲載しております。
ダウンロード
- 募集要項 (PDF形式, 447.35KB)
- 別記様式 指定管理者指定申請書 (DOCX形式, 17.03KB)
- 提出書類一覧 (PDF形式, 32.98KB)
- 【別紙3】公募説明会参加申込書 (DOCX形式, 22.94KB)
- 【別紙4】名古屋市南陽交流プラザ指定管理者申請にかかる質問票 (DOCX形式, 23.04KB)
- 【様式2-1】から【様式4-6】、【様式6】 (DOCX形式, 26.11KB)
- 【様式5-1】、【様式5-2】 (XLSX形式, 13.11KB)
- 業務仕様書 (PDF形式, 306.13KB)


このページの作成担当
健康福祉局 健康部 環境薬務課 衛生指導係
電話番号: 052-972-2654
ファックス番号: 052-972-4194
電子メールアドレス: shinsaijo@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.