名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- ごみと環境保全
- 環境保全関係の計画・調査結果・施策
- 健全な水循環の回復について
- (現在の位置)めざせ!!水の環復活―学んでみよう、水のこと―鶴舞公園の歴史と水循環
なごや環境大学共育講座 第3回めざせ!!水の環復活―学んでみよう、水のこと―鶴舞公園の歴史と水循環
日時
令和5年11月2日(木曜日)午後2時から午後4時まで
場所
名古屋市昭和区鶴舞一丁目1-168 名古屋市緑化センター2階講習室(鶴舞公園内)
内容
水循環や鶴舞公園の水にまつわる歴史について説明した後、湧き水見学・鶴舞公園散策ツアーを実施します。
- なごや環境大学ウェブサイト(外部リンク)
-なごや環境大学ウェブサイトの該当ページにうつります。
募集について
どなたでもご参加いただけます。
電話、メールまたはファックスにて、必要事項を記載の上、お申込みください。
人数
20名(応募多数の場合は抽選)
募集締切日
令和5年10月19日(木曜日)必着
その他
当選者には10月26日(木曜日)を目途に詳細の案内用紙を送付します。
このページの作成担当
環境局地域環境対策部地域環境対策課水質地盤係
電話番号
:052-972-2675
ファックス番号
:052-972-4155
電子メールアドレス
お問合せフォーム
めざせ!!水の環復活―学んでみよう、水のこと―鶴舞公園の歴史と水循環の別ルート
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- イベント
- (現在の位置)めざせ!!水の環復活―学んでみよう、水のこと―鶴舞公園の歴史と水循環
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.