ページの先頭です

ここから本文です

令和3年度計画書(計画期間:令和3年度から令和5年度)届出分の公表

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年6月13日

ページID:150755

令和3年度計画書(計画期間:令和3年度から令和5年度)等の集計結果

部門別の計画書等届出件数
部門計画書実施状況書
(計画期間1年度目)
実施状況書
(計画期間2年度目)
実施状況書
(計画期間3年度目)
産業28
民生業務60
運輸0
合計88
部門別の温室効果ガス総排出量(トンーCO2)
部門基準年度の実績
(令和2年度)
目標
(令和5年度)
計画期間
1年度目の実績
(令和3年度)
計画期間
2年度目の実績
(令和4年度)
計画期間
3年度目の実績
(令和5年度)
産業124,429121,752
民生業務229,281226,852
運輸00
合計350,530348,604

(注)温室効果ガス総排出量は、再生可能エネルギーの利用等による削減量を調整した「温室効果ガスみなし総排出量」です。

(注)温室効果ガス総排出量には、エネルギー供給事業所分は含みません。

令和3年度計画書届出事業所一覧

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

各事業所の計画書等の公表

 各事業所の計画書等の概要及び提出書類データは、以下の建物用途ごとのページに50音順で掲載しています。

同書類は、環境局脱炭素社会推進課内で閲覧可能です。

 公表期間は、令和8年3月31日までです。なお、計画書等に記載された業種は、日本標準産業分類大分類によります。

このページの作成担当

環境局環境企画部脱炭素社会推進課事業活動推進係

電話番号

:052-972-2693

ファックス番号

:052-972-4134

電子メールアドレス

eco-nagoya@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ