名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- 家庭ごみ・資源・リサイクルに関するその他の重要なお知らせ
- (現在の位置)カラスのごみ散乱対策アイデアを募集します【優秀賞が決まりました!】

カラスのごみ散乱対策アイデアの募集結果について
このたびはカラスのごみ散乱対策アイデアにたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。応募いただいたアイデアから、優秀賞が決まりましたのでお知らせします。
優秀賞に選ばれた3名の方のアイデアと、その他の優れたアイデアを紹介しますのでご覧ください!
また皆様も、アイデアを参考に、是非ご家庭でお試しください!
(詳細は下記をクリック)
あなたのアイデアで、名古屋の「カラスによるごみ散乱0」へ!
名古屋市では、各世帯で実践しているカラスのごみ散乱対策のアイデアを募集します。応募いただいたもののうち、参考となるアイデアは名古屋市のウェブサイトで紹介させていただきます。なお、先着150名の方には名古屋市指定のごみ・資源袋を、優秀賞に選ばれた3名の方には家電製品の生ごみ処理機を贈呈します(条件あり。)!

カラス対策アイデア募集チラシ


募集内容・景品贈呈の条件
各世帯で実践しているカラスのごみ散乱対策の写真に説明を添えて投稿してください。なお、景品贈呈の対象となる条件は下記の2点をどちらも満たしている場合となります。アイデア投稿数に上限はございませんが、応募賞・優秀賞はそれぞれ1世帯につき1点までとさせていただきます。
- 名古屋市在住の市民である
- 投稿者の世帯で独自に実践しているもの、または市販品に投稿者の世帯でアレンジを加えたアイデア品
なお、下記の場合は、景品贈呈の対象にはなりませんが、市ウェブサイトでの紹介対象となります。
- 名古屋市外に在住の方がアイデアを投稿した場合
- 近所やお住いの町内会が実施しているアイデア等、投稿者の世帯以外が実施しているアイデアを紹介する場合
- 投稿者の世帯で使用して有効であるため、市販の製品を加工せずに紹介する場合

募集期間
令和3年4月15日(木曜日)~令和3年5月14日(金曜日)
上記期間内に名古屋市環境局作業課作業係のメールアドレスまたはTwitter・Instagramの名古屋市環境局作業課公式アカウントにて受信した投稿が対象になります
※応募は締め切りました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
写真について
写真は1~3枚程度、アイデアの概要がわかる全体写真および詳細部分の写真を添付してください
アイデアの説明事項について
【記入必須項目】
- アイデア名
- アイデアの概要説明
- 材料および材料費
- 作成手順
- 景品受取希望の有無(受取希望をされる場合、氏名・住所・電話番号および応募賞の指定袋の希望品目・枚数・容量(20ℓまたは45ℓ)を記載してください)
なお、上記の【記入必須項目】1~4のいずれかに記入がない場合、投稿を受け付けかねますのでご注意ください。上記5の「景品受け取り希望」に記載がない場合は「景品の受け取り希望なし」とさせていただきます。指定袋の品目・容量の希望がない場合は品目を「可燃ごみ30枚」、容量を「45ℓ」とさせていただきます。
※市販の製品を加工せずに紹介する場合は、1.商品名2.参考価格3.使用期間4.アピールポイントをご記載ください
事例
事例1:簡単自作カラス除けボックスを100均グッズで作成しました
事例2:市販のネットを改造!ホースを取り付けた安全なカラス除け重し付きネット
事例3:〇〇市では、このようなカラス対策を実施しています!
などなど、様々なアイデアの投稿をお待ちしております。

投稿方法
名古屋市環境局作業課作業係のメールアドレスまたはTwitter・Instagramの名古屋市環境局作業課公式アカウント宛にアイデアを投稿してください。担当者よりメール・個別メッセージにて受領の返信を行います。なお、作品が優秀賞に選ばれた場合は、担当者より別途連絡させていただきます。市ウェブサイトでのアイデア公開のみの場合は、担当者から掲載の連絡はございませんのでご了承ください。
TwitterおよびInstagramから投稿する場合
Twitter、Instagramで名古屋市環境局作業課カラス対策アイデア募集公式アカウント(@karasu_idea758)をフォローした後、個別メッセージで写真を添付の上、【記入必須事項】1~5を記載し投稿してください。
URLはこちらから
- Twitter:https://twitter.com/karasu_idea758(外部リンク)
- Instagram:https://www.instagram.com/karasu_idea758/(外部リンク)
※Internet Explorerでは、Twitter・Instagramを閲覧できません。TwitterおよびInstagramがサポートしているインターネットブラウザをご利用ください。

メールから投稿する場合
名古屋市環境局作業課作業係のメールアドレス(a2394@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp)に写真を添付の上、【記入必須事項】1~5を記載し投稿してください。
選考・市ウェブサイト掲載
投稿いただいたアイデアの中から、カラスのごみ散乱防止につながるアイデアを名古屋市環境局職員にて選考し、各家庭で参考となる優れたアイデアは市のウェブサイトにて紹介いたします。なお、市ウェブサイトにてアイデア掲載する際は、投稿いただいた写真・アイデア概要等(記入必須事項1~4)を掲載いたします。投稿いただいた方の氏名・住所等の掲載はいたしません。
※投稿いただいたアイデアが、すべて市ウェブサイトに掲載されるわけではございません。ご了承ください。
※優秀賞に選ばれたアイデアと同一または類似のアイデアが複数投稿されていた場合、最も早く投稿されたアイデアを優先させていただきます。ご了承ください。
掲載期間
令和3年6月中旬~予定
景品について
対象となる条件(「募集内容・景品贈呈の条件」の欄に記載)を全て満たしている方には、景品を贈呈します。
景品発送時期
令和3年6月~令和3年7月予定
応募賞
先着150名を対象に名古屋市指定の家庭用ごみ袋・資源袋(20ℓまたは45ℓ)を30枚贈呈します。品目は「可燃ごみ」「不燃ごみ」「資源」の中から10枚単位で自由にお選びいただけますので、応募の際に希望品目・容量を記入してください。お渡し方法は郵送となります。なお、1世帯につき応募賞は1つまでとさせていただきます。
※名古屋市環境局作業課作業係のメールアドレスまたはTwitter・Instagramの名古屋市環境局作業課公式アカウントにて受信した日時で先着順となります。

優秀賞
特に優れたアイデアを投稿いただいた3名に島産業株式会社の生ごみ処理機 「パリパリキューブライトアルファ」をプレゼントします。お渡し方法は郵送となります。なお、1世帯につき優秀賞は1つまでとさせていただきます。
※色やデザインは指定できません。ご了承ください。
島産業株式会社 ホームページ
https://www.parisparis.jp/(外部リンク)

※贈呈は1名につき1台となります。画像は使用時のイメージです
当選・連絡方法について
- 応募賞については募集期間終了後に、優秀賞については募集期間終了後の選考後に、当選者にのみメールまたは個別メッセージにて当選通知の連絡をします。
本企画の規約
本企画への投稿に関しては、以下をよくお読みいただき、同意の上、投稿してください。なお、下記の時点で本企画の規約に同意したものとみなします。
- 名古屋市環境局作業課作業係のメールアドレス(a2394@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp)にメールにてアイデア投稿をした時点
- Twitter、Instagramの名古屋市環境局作業課カラス対策アイデア募集公式アカウント(@karasu_idea758)をフォローし個別メッセージにてアイデア投稿をした時点
投稿における規約
- 自身の世帯以外で実践されているアイデアを投稿する際は、実践されている方に許可で得たうえで投稿してください。無断投稿に関するいかなるトラブル、損害(直接、間接の損害を問わず)が発生した場合にも、主催者は一切責任を負いません。
- 未成年者の方は、保護者の同意を得た上でご投稿ください。
- アイデア募集期間中は何度でもご投稿いただけます。
- 投稿内容(写真、アイデア概要、コメント等)については、事前告知なく、名古屋市の広報等に無償で使用・加工できるものとします。
- 投稿者のメール、Instagram及びTwitterでの投稿内容やそれに関わるトラブル、投稿された写真における肖像権や著作権等の第三者への権利侵害等に関しては、主催者は一切責任を負いません。投稿者はご自身の責任で本企画への投稿をお願いします。
次の内容にあてはまる投稿は無効とします。
- 募集内容および募集方法に即さないもの
- 非公開アカウントから投稿されたもの
- 第三者の著作権、肖像権その他の諸権利を侵害するもの
- 公序良俗に反するもの
- 営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為にあたるもの
- 個人、企業や団体等を中傷したり、プライバシーを侵害するもの
- 他の印刷物や展覧会等で公表されたもの
- 立入禁止、撮影禁止場所で撮影したもの
- 他の個人、企業や団体になりすましたもの
- 本キャンペーンの適切な運営を妨げるもの
- Instagram及びTwitterの利用規約・法令に違反するもの
- その他、主催者が不適切と判断するもの
当選・連絡における規約
- 当選通知後7日以内にご連絡がつかない場合、発送に関する必要事項の連絡がなかった場合、本規約を遵守していない場合及び当選者の住所変更や不在などにより景品の受け取りができない場合には、当選を無効にさせていただく場合があります。
- 当選者の権利は、第三者へ譲渡することはできません。
- 景品の発送に必要な情報としてご登録いただいた個人情報は、景品の発送とそれに伴う連絡のみに利用し、他の用途には利用しません。
- 景品の発送は、名古屋市内に限ります。
公開における規約
- 本企画にて市ウェブサイトに公開されたアイデアを参考に作成された物の破損および本企画にて市ウェブサイトに公開されたアイデアを参考に作成された物を使用した際のいかなるトラブル、損害(直接、間接の損害を問わず)が発生した場合には、名古屋市およびアイデア投稿者は一切の責任を負いません。
- 本企画にて市ウェブサイトに公開されたアイデアを参考にしてカラス対策を実践された際のいかなるトラブル、損害(直接、間接の損害を問わず)が発生した場合には、名古屋市およびアイデア投稿者は一切の責任を負いません。
- 投稿内容(写真、作品概要、コメント等)の市ウェブサイトでの公開については、事前告知なく掲載終了する場合がございます。
その他の規約
- 本企画は、Instagram及びTwitterが支援、承認、運営、関与するものではありません。
- 本企画の内容は、予告なく変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
- 投稿に関わる通信料及び接続費などの諸経費は、投稿される方の負担になります。
- 投稿で使用するInstagramアプリやTwitterアプリの設定や使い方については、アプリ提供会社にお問い合わせください。
- 本企画への投稿に際し、いかなるトラブル、損害(直接、間接の損害を問わず)が発生した場合にも、主催者は一切責任を負いません。
主催者
名古屋市環境局作業課作業係
このページの作成担当
環境局事業部作業課作業係
電話番号
:052-972-2394
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
家庭ごみ・資源・リサイクルに関するその他の重要なお知らせに戻る
カラスのごみ散乱対策アイデアを募集します【優秀賞が決まりました!】の別ルート
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- 募集
- (現在の位置)カラスのごみ散乱対策アイデアを募集します【優秀賞が決まりました!】
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.