名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
お詫びと訂正
すでに配布されているリーフレット上の記述に誤りがありました。ここにお詫びして下記の通り、訂正させていただきます。
- 「秋のカメ祭り」は、10月22日(日曜日)の開催となっておりますが、正しくは10月28日(土曜日)に開催されます。
- 「第62回笠寺寄席」は、「第52回笠寺寄席」の誤りであり、開催日は、11月4日(土曜日)となっておりますが、正しくは11月5日(日曜日)に開催されます。
なごや歴史満喫バスを運行します
観光客のさらなる周遊性向上を目指すため、市内南部の観光スポットを周遊するバスを試走運行します。

なごや歴史満喫バスパンフレットのファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、名古屋市観光文化交流局観光推進課(電話番号052-972-2425)までお問合せください
なごや歴史満喫バスパンフレットのダウンロード
- パンフレット表面(日本語版) (PDF形式, 3.92MB)
- パンフレット裏面(日本語版) (PDF形式, 4.18MB)
- パンフレット表面(英語版) (PDF形式, 4.04MB)
- パンフレット裏面(英語版) (PDF形式, 4.42MB)
このファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。


運行期間
令和5年10月1日(日曜日)から11月5日(日曜日)までの期間における土曜日・日曜日・休日
年月 | 運行日 |
---|---|
令和5年10月 | 1日(日曜日)、7日(土曜日)、8日(日曜日)、9日(月曜日・休日)、 14日(土曜日)、15日(日曜日)、21日(土曜日)、22日(日曜日)、 28日(土曜日)、29日(日曜日) |
令和5年11月 | 3日(金曜日・休日)、4日(土曜日)、5日(日曜日) |
主な目的地等
主な目的地
金山駅⇔熱田神宮⇔宮の渡し公園⇔白鳥庭園⇔笠寺観音⇔大高城跡⇔桶狭間古戦場公園⇔有松の町並み
(注)バス停は各地の既存市バス停を使用する予定
運行ルート

金山-名鉄有松間を往復運行します。
往路始発点金山6番バス停

往路は金山6番バス停から出発します。その他のバス停の位置については、パンフレット裏面をご参照ください。
神宮東門7番バス停・2番バス停

往路は神宮東門7番、復路は神宮東門2番から出発します。お乗り間違いにご注意ください。
運行概要
運行時間
午前9時台から午後5時台まで(金山発の最終便は午後2時)
運行本数
1日につき金山ー名鉄有松間を6往復
所要時間
片道約90分
運行ダイヤ

料金
1乗車
大人:210円、小児:100円
1日乗車券(メーグル1DAYチケット)
大人:500円、小児:250円
(注)なごや観光ルートバス「メーグル」の1日乗車券である「メーグル1DAYチケット」で、なごや歴史満喫バスに乗り放題です。
その他
ドニチエコきっぷ・敬老パス使用可等、なごや観光ルートバス「メーグル」と同一の条件により運行
その他
- 道路運送法第21条による乗合旅客の運送許可によって運行します
- 車内放送は名古屋おもてなし武将隊 徳川家康の音声により各スポットを紹介
このページの作成担当
観光文化交流局観光交流部観光推進課観光企画係
電話番号
:052-972-2425
ファックス番号
:052-972-4200
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.