名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 産業振興
- 産業振興施策の紹介
- 産業施設(展示場、ホール、会議室)
- 名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)
- (現在の位置)名古屋市国際展示場コンベンション施設整備事業に係る入札手続きについて

下記のデータのうち、一部はテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は観光文化交流局MICE推進室 電話番号052-972-3169までお問合せください。
また、ファイルサイズが大きなものが含まれるため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
提案講評の公表(令和2年1月20日)
審査の経緯や結果をとりまとめた提案講評を公表しました。
提案講評


落札者の決定(令和元年12月10日)
落札者を竹中工務店グループに決定しました。
名古屋市国際展示場コンベンション施設整備事業における落札者の決定について
質問回答の公表(令和元年10月15日更新)
入札説明書等の変更(令和元年7月26日)
名古屋市国際展示場コンベンション施設整備事業に係る入札説明書等の内容を一部変更し、公表します。
要求水準書
事業契約書(案)
入札公告及び入札説明書等の公表(令和元年6月19日)
要求水準書
- 要求水準書(本文) (PDF形式, 9.12KB)
- 要求水準書(資料1から資料3) (PDF形式, 1.78MB)
- 要求水準書(資料4の1) (PDF形式, 3.97MB)
- 要求水準書(資料4の2) (PDF形式, 4.56MB)
- 要求水準書(資料4の3) (PDF形式, 4.63MB)
- 要求水準書(資料4の4) (PDF形式, 1.32MB)
- 要求水準書(資料4の5) (PDF形式, 4.23MB)
- 要求水準書(資料4の6) (PDF形式, 369.09KB)
- 要求水準書(資料4の7) (PDF形式, 585.59KB)
- 要求水準書(資料5の1) (PDF形式, 4.28MB)
- 要求水準書(資料5の2) (PDF形式, 5.06MB)
- 要求水準書(資料5の3) (PDF形式, 3.12MB)
- 要求水準書(資料6から資料11) (PDF形式, 6.63MB)
落札者決定基準
事業契約書(案)
このページの作成担当
観光文化交流局観光交流部MICE推進室国際展示場担当
電話番号
:052-972-3168
ファックス番号
:052-972-4201
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.