名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 観光・イベント情報
- 名古屋の魅力向上・発信
- (現在の位置)消防学校でのコスプレ撮影イベント開催について

消防学校でのコスプレ撮影イベント開催について ※本イベントは終了しました
趣旨
平成29年8月に河村たかし市長による「コスプレホストタウン宣言」がなされ、コスプレ・アニメを日本一楽しめるまち名古屋の実現を目指しています。
今回、そのコスプレホストタウン宣言を具現化するため、消防学校の特別な協力のもと、社会実験の一環として、コスプレ撮影イベントを開催します。
日時
平成30年7月10日(火曜日)
午前9時30分から午後3時
※本イベントは終了しました
場所
名古屋市消防学校(名古屋市守山区下志段味長廻間2280-12)
地下鉄東山線「藤が丘」駅または名鉄瀬戸線「印場」駅下車、市バス藤丘12号系統「東谷山フルーツパーク」行き、「志段味サイエンスパーク」下車
撮影許可場所:訓練センター(屋内)・震災訓練場(屋外)

名古屋市消防学校の施設写真です。

名古屋市消防学校の施設写真です。

名古屋市消防学校の施設写真です。
募集人数
当日スケジュール
午前9時30分 現地にて受付後、校内ツアー(30分程度)
屋内着替え場所にて順次着替え後、撮影開始
午後1時 撮影終了
午後2時 消防局の取り組みについて説明
午後2時30分 アンケート
午後3時 イベント終了
参加にあたっての注意事項
- 現地には駐車場がございません。ご来場には公共交通機関をご利用ください。また、JR中央線・神領駅より送迎がございます。ぜひご利用ください。(神領駅午前8時50分集合)
- 校内・近隣エリアに飲食可能な施設や売店等はございません。必ずご自身で事前にご用意した上でご参加ください。
- 過度な露出は禁止です。また、撮影機材、武器の持ち込みなどについては、イベント参加規定を必ずご確認ください。
- 特殊な施設のため、当日は必ずスタッフの指示に従い、撮影許可エリア内での撮影をお願いいたします。
参加申し込み受付
申し込み先:消防学校コスプレ撮影イベントお申込みフォーム(外部リンク)
申込期間:7月9日(月曜日)午後3時まで ※本イベントの募集は終了しました
このページの作成担当
観光文化交流局観光交流部観光推進課観光企画係
電話番号
:052-972-2425
ファックス番号
:052-972-4200
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.