名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 観光・イベント情報
- 名古屋の魅力向上・発信
- (現在の位置)230万人によるインターネット大討論会

名古屋の魅力って何だろう? 230万人によるインターネット大討論会

この度、230万人の名古屋市民が改めて、名古屋の魅力向上・発信について語り合うため、名古屋工業大学大学院の研究室主催(名古屋市共催)により、COLLAGREE(コラグリー。名古屋工業大学が開発したインターネットを用いた合意形成システム。)を用いて名古屋の魅力について語り合う大規模なインターネット討論会を開催いたします。
名古屋を愛し、応援する全ての人たちが語り合う場として、多くの方に自分が勧める名古屋のまちの魅力について、24時間意思表明をしていただきたいと考えております。
この討論会には、タレント梅本まどかさん、ラジオDJクリス・グレンさん、パーソナリティ・書家矢野きよ実さん、作詞家有森聡美さんなど、著名人の皆様も御参加いただく予定です。
コラグリーのチラシ(上記画像データと同じ)

1 開催概要
テーマ:名古屋の魅力を語ろう!
期間:平成28年12月12日(月曜日)正午~平成29年1月9日(月曜日)【※終了いたしました。】
(平成29年2月28日(火曜日)までは、討論の内容をご覧いただけます。)
URL:http://collagree.com(コラグリーのウェブサイト)(外部リンク)
主催:名古屋工業大学コレクティブインテリジェンス研究所/秀島栄三研究室/伊藤孝行研究室/伊藤孝紀研究室/白松俊研究室
共催:名古屋市(観光文化交流局ナゴヤ魅力向上室)
COLLAGREE(コラグリー)というインターネット上での議論を通じて合意形成をはかるシステムを活用して行います
2 参加資格
どなたでもご参加いただけます。
※タレント梅本まどかさん、ラジオDJクリス・グレンさん、パーソナリティ・書家矢野きよ実さん、作詞家有森聡美さんの参加が決定!!
今後も、名古屋を中心に活躍する著名人の皆様にもご参加いただく予定です!
3 参考:COLLAGREE(コラグリー)とは
- 名古屋工業大学が開発したインターネットを用いた合意形成システム。
- 離れた場所にいる人々がインターネット上での書き込みによる議論を通して合意形成をはかるもの。限られた人々が一室に集まって行う従来の閉じられた議論ではなく、多くの人々が時間や場所を選ばずネット上で開かれた議論を行える。
- 議論の場にはファシリテーターを起用して、合意形成に向けて適切に誘導を行うことも可能。
- 現行の名古屋市総合計画の策定において、「ナゴヤのまちを考えてみよう」というテーマでCOLLAGREEを活用したタウンミーティングを実施済み。
このページの作成担当
観光文化交流局観光交流部観光推進課観光プロモーション係
電話番号
:052-972-2406
ファックス番号
:052-972-4200
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.