名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 観光・イベント情報
- 名古屋の魅力向上・発信
- (現在の位置)名古屋・大逆転プロモーション

名古屋・大逆転プロモーション
平成28年6月に実施しました「都市ブランド・イメージ調査」にて、本市は市民の推奨度が顕著に低いという結果がでました。このような事態を打開するため、市民の皆様をはじめ、多くの方に名古屋の色々な場所に足を運んでいただき、まちへの愛着と誇りを持っていただくとともに、名古屋のまちの魅力を積極的に推奨・発信していただけるよう、今年度後半にプロモーションを行います。

1 プロモーション内容
(1) 桶狭間の戦いPR事業
日時:平成28年10月22日(土曜日)から
原哲夫氏作の「桶狭間の戦い」のPRポスターを東京でお披露目いたしました!今後はウェブサイト等にて桶狭間のPRを行います。


(2) 百花絢爛in名古屋城 華道家 假屋崎省吾の世界展
日時:平成28年12月16日(金曜日)から25日(日曜日)まで
場所:名古屋城本丸御殿
華道家・假屋崎省吾氏の作品や名古屋の伝統工芸品と名古屋城の本丸御殿がコラボレーション!

(3) 有松地区の観光魅力向上事業 観光案内拠点の設置
日時:平成28年度内
場所:名古屋市緑区有松の伝統的建造物群保存地区
重伝建に指定された「有松」で、有松・桶狭間などの魅力を案内する観光案内拠点を予定しております!
※歴史的な町並みの紹介や、絞りを使った多彩な演出を実施予定!

(4) 時をめぐり、文化を旅する、まちの祭典 やっとかめ文化祭
日時:平成28年10月29日(土曜日)から11月20日(日曜日)まで
場所:名古屋市内
今年も全国初のストリートでの「辻狂言」や、ストリート歌舞伎『悪七兵衛景清』などを行います!名古屋のまちじゅうが舞台の「芸どころ・旅どころ・なごや」の祭典です。
(5) みんなで発信ナゴヤの魅力
プロモーション開始時期:平成28年10月15日(土曜日)から
元SKE梅本まどかさんによる名古屋の「自撮り」おすすめポイントを紹介するパンフレットを作成!(もちろん他撮りもOkです!)
皆様も、パンフレットを片手に自分だけの名古屋のまちを撮影してください!
(6) 名古屋応援事業(Save The NAGOYA事業)
募集時期:平成28年10月24日(月曜日)から
市民の皆さまと一緒に名古屋の魅力を高め発信するため、名古屋の魅力を盛り上げる事業を募集します。

2 今後の展開
このページの作成担当
観光文化交流局観光交流部観光推進課観光企画係
電話番号
:052-972-2425
ファックス番号
:052-972-4200
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.