ページの先頭です

報道資料 令和4年8月24日発表 -居心地がよく歩きたくなる「ウォーカブルなまちづくり」を目指して-公開空地等の再生に向けた社会実験を行います

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年8月26日

ページID:155791

 本市では、都心部にありながら十分に利用されていない公開空地等を賑わいの場として機能するよう基準の見直しを行うにあたり参考とするため、社会実験を以下のとおり行います。 

 以下の添付ファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈住宅都市局ウォーカブル・景観推進室(電話番号052-972-2938)〉までお問合わせください。

-居心地がよく歩きたくなる「ウォーカブルなまちづくり」を目指して-公開空地等の再生に向けた社会実験を行います

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進室
電話番号: 052-972-2938
ファックス番号: 052-972-4485
電子メールアドレス: a2938@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ