ページの先頭です

報道資料 令和4年8月1日発表 名古屋学院大学との連携による団地コミュニティの活性化 みんなの縁側「mochiyori(もちより)」の開所について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年8月3日

ページID:155218

 名古屋市と名古屋学院大学は令和4年3月30日に「市営神戸荘の空き家を活用したコミュニティ形成モデル事業に関する確認書」を締結しています。

 この度、本確認書に基づき、市営神戸荘において、名古屋学院大学の学生による団地コミュニティ活性化の取組の場所、みんなの縁側「mochiyori(もちより)」を開所します。

 以下の添付ファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈住宅都市局住宅管理課(電話番号052-972-2953)〉までお問合わせください。

名古屋学院大学との連携による団地コミュニティの活性化 みんなの縁側「mochiyori(もちより)」の開所について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

住宅都市局 住宅部 住宅管理課
電話番号: 052-972-2953
ファックス番号: 052-972-4172
電子メールアドレス: a2953@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ