名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- モノづくり文化交流拠点
- (現在の位置)モノづくり文化交流拠点での活動報告

平成27年度
商業施設「メーカーズ・ピア」にかかわる確認書の調印
平成27年6月22日(月曜日)に名古屋市、GCDSジャパン株式会社、矢作建設工業株式会社、矢作地所株式会社とで金城ふ頭における商業施設「メーカーズ・ピア」の建設にかかわる確認書の調印を執り行いました。
商業施設は現在建設中であるレゴランドジャパンに隣接して建てられ、完成後はレゴランドジャパンなど他施設との相乗効果により、金城ふ頭地区において名古屋市が目指しているモノづくり文化交流拠点の形成に寄与するものとして大きな期待が寄せられています。

調印式の様子
- 商業施設に関する追加情報(外部リンク)
-「矢作建設グループ」のプレスリリースをご覧ください。
レゴランドジャパン起工式
河村市長は、「世界的有名なテーマパークであるレゴランドをここ金城ふ頭に開催して、名古屋が盛り上がっていくことを期待しています。」と挨拶しました。
また、マーリン・エンターテイメンツ社のニックバーニーCEOよりレゴブロックでつくったシャチホコが贈呈され、名古屋市との絆を強く結びつける起工式となりました。

起工式の様子
- 起工式に関する追加情報(外部リンク)
-「名古屋観光情報(名古屋コンシェルジュ)」のホームページをご覧ください。
平成26年度
レゴランドジャパン調印式
平成26年6月30日(月曜日)に名古屋市とマーリン・エンターテイメンツ・ピーエルシーとで金城ふ頭に建設するレゴランドジャパンの調印式を執り行いました。
マーリン・エンターテイメンツ・ピーエルシーは、ヨーロッパ最大、世界第2位のアトラクションパーク運営グループであり、レゴランド以外にもマダム・タッソー蝋人形館、シーラフなど、22カ国で104箇所の観光施設などを運営しています。(2014年6月時点)

調印式の様子
平成24年度
港の森づくり 名古屋グランパス植樹祭2012
当日は名古屋グランパスエイトの選手やグランパスサポーター、抽選で選ばれた市民など250名が250本のウバメガシの苗木を植えました。その後、名古屋グランパスエイトの選手も交え、食事会や抽選会を行い、参加者全員が一体となって盛り上がることができました。

参加者らによる植樹作業
.jpg)
参加者全員で記念撮影
平成23年度
添付ファイル


平成22年度
添付ファイル
平成21年度
このページの作成担当
住宅都市局都市整備部名港開発振興課金城ふ頭開発担当
電話番号
:052-972-3974
ファックス番号
:052-972-4161
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.