名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 都市計画・建築
- 開発・宅地造成・建築
- 手続きの流れ
- 名古屋市建築基準法関係例規集
- (現在の位置)名古屋市建築基準法関係事例集
名古屋市建築基準法関係事例集について
この事例集は本市が過去に相談を受けて回答した事例をまとめたものです。
事例集の目次と概要
目次と概要は以下のとおりです。建築基準法の関係条文ごとに整理されています。
詳細については下記よりダウンロードするか、関係条文、タイトルとともに作成担当までお問い合わせください。
法第2条
- バルコニー(グレーチング)の取扱い
- 準耐火建築物(イ準耐)としての取扱い
- 大臣認定の外壁の屋内側に仕上材として木材等を張る場合
- 道路内の建築物に対する延焼のおそれのある部分
- 防火設備とみなす防火塀等の取扱い
- そで壁による建築面積の取扱い
- コンテナ倉庫等としての取扱い
- 鋼板製の簡易物置等の取扱い
法第6条
- 立体駐車場内の駐車機械装置を入替える場合の確認申請
法第7条の3
- 中間検査の指定対象建築物に関連した取扱い
法第20条
- 柱の防火被覆における規定の適用
- 木造建築物に設けるアルミ構造の開放テラスの取扱い
- 屋根に太陽光発電設備を設置した場合の必要壁量
法第23条
- パネル材料による木造建築物等の取扱い
法第27条
- 木造3階建共同住宅の外壁の開口部
法第28条
- 在宅サービスセンターの訪問看護ステーション等の採光規定
- 水路等の反対側に道路がある場合の採光補正係数
法第28条の2
- シックハウス規制における常時運転の換気設備
法第34条
- 非常用エレベーターの乗降ロビー(共用)の取扱い
法第35条
- 屋外避難階段に関連した取扱い
- 排煙無窓居室の2室を1室とみなす可動間仕切壁
- 避難階段等の設置免除の取扱い
- 敷地内の通路を屋内駐車場に設ける場合の取扱い
法第35条の2
- 裸火が外に出ない密閉式ガス器具の内装制限
法第40条
- 路地状部分が「く」の字の場合の取扱い(1)
- 路地状部分が「く」の字の場合の取扱い(2)
- 路地状部分に広がりがある場合の取扱い
法第42条
- 4メートル未満の道路における道路後退の取扱い
法第43条
- 道路認定幅員に水路が含まれている場合の接道等
法第48条
- 危険物(バイオディーゼル燃料)の製造
- メタンガスの製造
- 危険物(液化ガス等)の貯蔵
- 危険物(石油類)の地下貯蔵槽による貯蔵
法第52条
- 前面道路への出入りがない場合の容積率等
法第54条
- 駐車場の出入口部分に設ける門構えの外壁後退
法第56条
- 道路斜線の規定に関連した取扱い
法第56条の2
- 道路内にある高架の駅舎等における日影規制等の緩和適用
法第59条
- 高度利用地区の容積率に関する取扱い
法第84条の2
- 自走式自動車車庫での傾斜路部分の防火塀の取扱い
法第86条の7
- 建ぺい率が不適格状態である場合の大規模修繕の遡及適用
- 大規模集客施設で不適格建築物における附属駐車場の増築
法第92条
- 階数の算定方法に関連した取扱い
- 軒の高さの算定方法
- 周囲の地面等に関連した取扱い
- 床面積の算定方法に関連した取扱い
- 吹きさらし廊下等の床面積の算定方法
- 梁型が近接している場合の屋外階段としての取扱い
- 用途地域が建築物の部分で分かれている場合の高さ等の取扱い
令第1条
- 大規模集客施設における用途上不可分の取扱い
- 敷地の幅に極小部分がある場合の取扱い
更新履歴
- 2012年7月1日作成
- 2012年7月9日更新
誤記による一部修正(P122メタンガスの製造、P124前面道路への出入りがない場合の容積率等) - 2012年10月1日更新
そで壁による建築面積の取扱い(P131)追加 - 2013年7月1日更新
(新規項目P133からP138を追加) - 2013年9月1日更新
一部削除(P117非常用エレベーターの乗降ロビー(共用)の取扱い)
このページの作成担当
住宅都市局 建築指導部 建築審査課 建築審査係
電話番号: 052-972-2929・2930
ファックス番号: 052-972-4159
電子メールアドレス: a2929@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.