名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 職員採用情報・インターンシップ情報
- 名古屋市職員採用案内
- 採用試験に関するよくある質問
- (現在の位置)4.試験問題などについて


試験問題などに関する質問一覧
ご覧になりたい質問項目をクリックすると、ページ内の該当箇所にジャンプします。

Q1.過去の試験問題は入手できますか?
A1.過去の試験問題については、一部のみ公表しています。
教養試験・専門試験については、公開の対象となっておりませんので、市公式ウェブサイト上に掲載されている例題と解答を、問題の程度・形式の参考にしてください。
また、論・作文試験及びプレゼンテーション面接の課題については、過去に実際に出題したものを掲載しています。

Q2.論・作文試験は字数に制限がありますか?

Q3.1問あたりの点数など採用試験の配点を知りたいのですが。
A3.試験案内に記載してある事項以外のことはお答えできません。
各採用試験の試験案内には、第1次試験の配点及び問題数を記載していますので参考にしてください。その他、試験案内に記載している事項以外のことはお答えしかねますので、あしからずご了承ください。

Q4.参考書などは、どのようなものを選べばよいですか?
A4.人事委員会として、勉強方法のアドバイスをすることはできません。
市販の参考書や、いわゆる受験予備校等について、人事委員会は一切関知しておりません。 また、試験対策・勉強方法については、試験実施機関である立場上お答えしかねますので、あしからずご了承ください。
このページの作成担当
人事委員会事務局 任用課試験係
電話番号
:052-972-3308
ファックス番号
:052-972-4182
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.