令和5年度赤ちゃんパクパク教室
ページID:150541
名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
離乳食を始めたけど「うまく食べてくれない」「進め方がわからない」などの心配はありませんか?そんなお悩みを少しでも解消していただけるように離乳食の形や固さ、量について、管理栄養士が具体的にお話します。また、歯科衛生士がお口の発達についてお話します。
離乳食(中期から後期)のお話、試食、個別相談
お口の発達についてのお話
すべて金曜日の午前10時から午前11時15分に開催されます。(受付は午前9時50分から午前10時)
予約開始日の午前9時から電話でお申込みいただけます。(定員8組)
千種区にお住いの離乳食中期から後期の第1子の赤ちゃんと保護者(1組1回限り)
実施日 |
予約開始日 午前9時から |
対象 |
---|---|---|
令和5年4月14日(金曜日) | 4月10日(月曜日) | 令和4年7・8月生 |
令和5年5月19日(金曜日) | 5月15日(月曜日) | 令和4年8・9月生 |
令和5年6月30日(金曜日) | 6月26日(月曜日) | 令和4年9・10月生 |
令和5年7月28日(金曜日) |
7月24日(月曜日) |
令和4年10・11月生 |
令和5年8月25日(金曜日) |
8月21日(月曜日) |
令和4年11・12月生 |
令和5年9月29日(金曜日) |
9月25日(月曜日) |
令和4年12月・令和5年1月生 |
令和5年10月27日(金曜日) |
10月23日(月曜日) |
令和5年1・2月生 |
令和5年11月17日(金曜日) |
11月13日(月曜日) |
令和5年2・3月生 |
令和5年12月22日(金曜日) |
12月18日(月曜日) |
令和5年3・4月生 |
令和6年 1月26日(金曜日) |
1月22日(月曜日) |
令和5年4・5月生 |
令和6年 2月16日(金曜日) |
2月9日(金曜日) |
令和5年5・6月生 |
令和6年 3月22日(金曜日) |
3月15日(金曜日) |
令和5年6・7月生 |
千種保健センター(仮設庁舎 2階 栄養室)
母子健康手帳、赤ちゃん用スプーン
千種保健センター 保健予防課 保健感染症係
電話番号052‐753-1981
千種区役所 千種保健センター 保健予防課 保健感染症係
電話番号: 052-753-1981
ファックス番号: 052-751-3545
電子メールアドレス: a7531981@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.