名古屋市千種区役所 〒464-8644 名古屋市千種区覚王山通8-37 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
千種区障害者自立支援連絡協議会では、障害のある人が地域で安心して暮らせるように、障害や障害のある人への理解を深め、障害を理由とする差別を解消することを目的とした啓発事業を開催しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のとおりオンラインで開催(動画配信)しますので、ぜひご覧ください。
※千種区自立支援連絡協議会とは、千種区内にある障害のある人の支援に携わる事業所や区役所、保健センター、障害者基幹相談支援センター、社会福祉協議会などで構成されており、障害のある人やその家族を支援することを目的として活動しています。
令和3年2月27日(土曜日)午後1時から動画配信開始
※配信期間中なら何度でも閲覧可能です。
※通信料については自己負担となります。
※3月27日(土曜日)まで配信予定です。
※動画の中のキーワードを集めて応募すると、抽選でプレゼントがもらえます(応募方法は動画をご覧ください)。
案内チラシの添付ファイルは、テキスト情報のないpdfファイルです。内容を確認したい場合は、千種区役所福祉課(052‐753-1844)までお問合せください。
案内チラシ
案内チラシです。
千種区役所保健福祉センター福祉部福祉課障害福祉係
:052-753-1844
:052-751-3120
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.