名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 防災・危機管理
- 災害に備える
- 防災訓練等の実施予定
- (現在の位置)おうちで防災・どこでも防災

このページでは、本年度中止となった、なごや市民総ぐるみ防災訓練に替わり、ご自宅など、どこでも参加できる防災についてのイベントをご用意いたしました!
きたるべき巨大地震に備えるためにも、防災について考えてみませんか?
名古屋市民一斉シェイクアウト
9月6日 日曜日 午前11時58分に緊急地震速報を届けます!
もし緊急地震速報が流れてきたらどんな行動をしますか?
有事の際に、実際に流れるエリアメール(緊急地震速報)の音を、事前登録していただいた方のスマートフォンにお届けします。
自分と家族の身を守る行動について確認するとともに、家族と一緒に震災に対する備えについて考えてみましょう。

名古屋市民一斉シェイクアウトは令和2年9月6日(日曜日)に実施いたしました。
多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました!
以下のシェイクアウト広報チラシにはテキスト情報が入っておりません。
内容を確認したい場合は防災危機管理局危機対策室(電話番号052-972-3522)までお問合せください。
シェイクアウト広報チラシのダウンロードはこちら

- 名古屋市民一斉シェイクアウト 参加方法-名古屋市民一斉シェイクアウトへの参加方法の説明
身を守る行動の一例
防災謎解きミッション第2弾 ガレキングからの挑戦状!
名古屋市にいまだかつてない震災の危機が訪れる・・・
あなたの「学ぶ力」と「ひらめく力」でガレキングから街と大切な人を守りましょう。
こどもから大人まで取り組める防災謎解きをご用意しました。
ぜひお子様と一緒に名古屋市を震災から救ってください!

謎解きのダウンロードはこちら
以下の謎解きキットのファイルにはテキスト情報が入っておりません。
内容を確認したい場合は防災危機管理局危機対策室(電話番号052-972-3522)までお問い合わせください。
抽選プレゼント当選者発表
この度の抽選プレゼントの当選者は下記の5名の方に確定いたしました。
ご応募いただきました皆様からは様々なご意見・ご感想をお寄せいただきましたこと、厚くお礼申し上げます。
当選者
北区 さきちゃん様
西区 ほのちゃん様
中村区 ゆな様
港区 たきちゃん様
南区 ぼく様
このページの作成担当
防災危機管理局 危機対策室 危機対策係
電話番号: 052-972-3522
ファックス番号: 052-962-4030
電子メールアドレス: a3522-05@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.