新型コロナウイルス感染症にかかる検証及び対応方針について
本市では、今後の新型コロナウイルス感染症対策に活かしていくことを目的として、感染拡大の第1波から令和2年8月末頃までの状況を踏まえた課題の整理・検証を行い、今後の対応方針を取りまとめました。
今後は、本方針を全庁で共有しつつ、全市一丸となって市民・事業者の皆さまの安心・安全を守るための施策を強く推進していきます。
新型コロナウイルス感染症にかかる検証及び対応方針
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)

新型コロナウイルス感染症対策における今後の対応について
国における「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(5月25日改正)及び「愛知県新型コロナウイルス感染拡大予防対策指針」(5月26日策定)を踏まえ、感染拡大防止と社会経済活動のバランスをとりながら、必要な対策を講じ、安心・安全な日常を一歩ずつ取り戻していくため、本市における今後の対応について定めました。
新型コロナウイルス感染症対策における今後の対応について
市有施設 の開館 に向けたガイドライン
現在閉館している市有施設について、適切な感染防止対策等を講じたうえで、施設の特性等を勘案し、施設を開館していくためのガイドラインを策定しました。
市有施設 の開館 に向けたガイドライン
市が主催する催物(イベント等)に係るガイドライン
市が主催する催物(イベント等)について、適切な感染防止策等を講じたうえで実施するためのガイドラインを策定しました。
市が主催する催物(イベント等)に係るガイドライン
このページの作成担当
防災危機管理局 危機対策室 危機対策係
電話番号: 052-972-3598
ファックス番号: 052-962-4030
電子メールアドレス: a3590@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.