名古屋市熱田区役所 〒456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
東日本大震災からまもなく10 年が経とうとしています。
南海トラフ巨大地震をはじめとした大災害は、いつ発生してもおかしくありません。
いざ!という時の備えについて、夫婦で、親子で、一緒に考えてみませんか?
ぜひ家族そろってご参加ください。お子さまの同伴もOKです!
令和3年2月21日(日曜日) 午後2時00分 から3時30分まで(開場 午後1時30分)
新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、ビデオ会議アプリ「ZOOM Cloud Meetings」を利用した「オンライン講座」にて実施します。詳しくはお申込み後にご案内いたします。
※名古屋国際会議場では実施しません。
【プロフィール】
ユニ・チャーム( 株) の人事開発部で評価制度や女性活用、採用教育に携わる。平成17 年よりプロコーチとして独立し研修やコーチングなど人財育成に携わる。
東日本大震災で子どもの預け先である保育園と連絡がなかなかとれず緊急時の連絡体制の重要さを実感し、平成25 年よりママプラグでファシリテーター育成を担当。
平成28 年より理事として活動中。1 児のシングルマザー。
クリエイティブな視点で家族の未来を設計する事業型NPO 法人。
現在はアクティブ防災Ⓡを中心にそれぞれの家族にあったオーダーメイド防災を展開中。
平成21 年9 月より、任意団体としてママプラグ・プロジェクトをスタート。平成25 年2 月27 日に法人格取得。
名古屋市電子申請サービス(外部リンク)からお申し込みください。
リンク先のキーワード検索 で、「熱田区 防災」と入力していただくと、該当ページを選択できます。
電子申請サービスが利用できなければ、下記までお問い合わせください。
熱田区役所
熱田区役所区政部総務課庶務係
:052-683-9411
:052-682-1496
【オンライン講座】令和2年度熱田区防災講演会・熱田区男女平等参画推進事業「楽しくはじめる子連れ防災!!」の別ルート
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.