ページの先頭です

ここから本文です

平成26年度熱田区区民まつり”にぎわい秋まつり”(平成26年10月)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月22日

ページID:64149

熱田区区民まつりトップ画像

10月12日(日曜日)に白鳥公園で「街道(みち)が、人が、まちが、つなげる 熱田」をテーマとした”熱田区区民まつり にぎわい秋まつり”を開催しました。

当日は台風の影響により開催が危ぶまれましたが、天候にも恵まれ、19,000人もの方にご来場いただき、大盛況でした。

ステージ

  • 熱田区区民まつりオープニングセレモニーの様子
  • オープニングセレモニー会場の様子

ステージでのオープニングセレモニーでは、主催者を代表して服部区民まつり実行委員会会長と宮木熱田区長より挨拶がありました。また来賓として河村市長も駆けつけ、区民まつりの成功を願うとの言葉をいただきました。

 

  • 高蔵学区子ども会和太鼓サークル
  • 古池鱗林さん熱田区おしゃべり大使委嘱式
熱田区在住の講談師「古池鱗林」さんにステージ司会をしていただきました。また「古池鱗林」さんには、初代熱田区おしゃべり大使として就任していただき、当日その委嘱式も行いました。他にも太鼓、歌、ダンスの披露や、はちみつの味くらべ、ジャグリングパフォーマンスなど、来場者とも対話しながら開場を盛り上げるさまざまな企画で、ステージ前は多くの来場者でにぎわいました。

ブース

街道宿場市

  • 街道宿場市入口
  • 街道宿場市の様子

「街道(みち)が、ひとが、まちが、つなげる 熱田」の区民まつりのテーマのもと、今年も街道宿場市は多くの方でにぎわいました。今年は岡崎市の「岡崎宿」「藤川宿」が新たな宿場町として参加いただき、昨年にも増して区民まつりを盛り上げていただきました。

熱田区は宮宿として出展し、熱田区の「歴史資料展示」や、人気の「あつた餃子」の販売などを行いました。

 

ESDブース

  • ESD関連ブースの様子
  • ESD関連ブースの様子2
ESDユネスコ世界会議(ESD=持続可能な開発のための教育)が区民まつり会場の白鳥公園に隣接する国際会議場で11月10日から開催される関係で、環境に関するブースをESDブースとして集め、PRしました。

区役所ブース

  • 区役所ブースの様子
  • 区役所ブースの様子2
熱田区役所ブースでは、熱田区の名所や所縁のあるものをイラストにして、それをマグネットで釣る「あつた名物つり」を行いました。子どもから大人まで宮の渡しや、裁断橋、ハナショウブなどのイラストを楽しく釣りをすることで、より熱田区について知ってもらう良い機会となりました。

その他ブース

  • 会場内の様子
  • お絵かきバス
今年も多くの団体に出展していただき、どのブースも子どもから大人まで、多くの来場者が集まり大盛況でした。

お獅子のお宿

  • お獅子のお宿の様子
  • お獅子の練り歩きの様子

今年も地域の方にご協力いただき「お獅子のお宿」の再現を行いました。

午前11時半ごろよりお獅子を担いだ子どもたちが「お獅子の練り歩き」を行い、「元気を出して。ワッショイ」と大きな声で会場内を練り歩き、区民まつりを盛り上げてくれました。

スタンプラリー

  • スタンプラリーの様子
  • スタンプラリーの様子2
今年も会場内4ヶ所を巡るスタンプラリーを開催しました。多くの方がラリーポイントを回り、賞品を獲得するため抽選に挑戦していました。ゴールテント前は朝から抽選を待つ人により長蛇の列が出来ていました。
  • スタンプラリー1等当選
  • スタンプラリー2等当選
(左)1等を当てられた方、(右)2等を当てられた方
  • スタンプラリー2等当選2
  • スタンプラリー2等当選3

(左)同じく2等を当てられた方、(右)同じく2等を当てられた方

午後2時過ぎには、全ての賞品が出尽くしてしまうほど大盛況で、後からゴールされたかたには参加賞のみとなってしまいました。

ボランティアの皆様

  • ボランティアの活動(ゴミステーション)
  • ボランティアの活動(駐輪場でのチラシ配布)
今年度も多くの皆様にボランティアとして、熱田区区民まつりにご協力いただきました。ボランティアの皆様ありがとうございました。

このページの作成担当

熱田区役所区政部地域力推進室地域力推進係

電話番号

:052-683-9421

ファックス番号

:052-683-9494

電子メールアドレス

a6839420@atsuta.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ