平成22年度 調査結果概要
実施回 | テーマ | 調査期間 | 回収率 |
---|---|---|---|
第1回 | 歴史まちづくりについて | 平成22年6月18日(金曜日)から 平成22年6月28日(月曜日) | 94.6% |
第2回 | 名古屋市の将来の交通のあり方について | 平成22年7月16日(金曜日)から 平成22年7月26日(月曜日) | 94.6% |
第3回 | 名古屋の観光について | 平成22年8月20日(金曜日)から 平成22年8月30日(月曜日) | 92.8% |
第4回 | 名古屋市立大学について | 平成22年9月17日(金曜日)から 平成22年9月27日(月曜日) | 92.4% |
第5回 | これからの公園のあり方について(特に利用・活用面から) | 平成22年10月15日(金曜日)から 平成22年10月25日(月曜日) | 94.2% |
第6回 | 名古屋高速道路の料金とサービスのあり方について | 平成22年11月5日(金曜日)から 平成22年11月15日(月曜日) | 93.2% |
第7回 | 東山植物園について | 平成22年12月3日(金曜日)から 平成22年12月13日(月曜日) | 93.0% |
第8回 | 名古屋市図書館利用状況調査 | 平成23年1月14日(金曜日)から 平成23年1月24日(月曜日) | 92.6% |
第9回 | 名古屋市公式ウェブサイトについて | 平成23年2月11日(金曜日)から 平成22年2月21日(月曜日) | 92.2% |
平成22年度実施分施策への反映状況について
このページの作成担当
市民経済局市民生活部広聴課広聴係
電話番号
:052-972-3140
ファックス番号
:052-972-3164
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表)Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.