- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 各種届出と証明制度のご案内
- 戸籍・住民票・印鑑登録
- 郵便等による請求について
- 戸籍に関する証明書の請求
- (現在の位置)証明書の種類・手数料・郵便等による請求先〈戸籍〉

ご注意ください
証明書交付センター(〒456-8502 熱田区神宮三丁目1番15号)へ郵送請求された場合の所要日数は、郵便の配達日数を含め、1週間程度いただいております。大型連休期間(ゴールデンウィークや年末年始等)や請求が集中した場合は通常の所要日数より日数がかかります。余裕をもってご請求ください。
証明書の種類・手数料・請求先(問い合わせ先)
証明書の種類により請求先(問い合わせ先)が異なります。
下記の請求先以外に送付された場合、本来の請求先へ転送し処理を行うため、転送に要する日数分だけ発送が遅くなります。送付前に今一度、請求先をご確認ください。
番号 | 証明書の種類 | 手数料 | 請求先(問い合わせ先) |
---|---|---|---|
1 | 戸籍全部(個人)事項証明書 /戸籍謄(抄)本 | 1通450円 | 証明書交付センター |
2 | 除籍全部(個人)事項証明書 /除籍謄(抄)本 | 1通750円 | 証明書交付センター |
3 | 改製原戸籍謄(抄)本 | 1通750円 | 証明書交付センター |
4 | 戸籍の附票の写し | 1通300円 | 証明書交付センター |
5 | 身元証明書 | 1通300円 | 証明書交付センター |
6 | 独身証明書 | 1通300円 | 証明書交付センター |
7 | 婚姻要件具備証明書 | 1通300円 | 証明書交付センター |
8 | 不在籍証明書 | 1通300円 | 本籍を所管する区役所・支所 |
9 | 戸籍・除籍記載事項証明 | 1通350円 (除籍は450円) | 本籍を所管する区役所・支所 |
10 | 戸籍・除籍の一部事項証明書 | 1通450円 (除籍は750円) | 本籍を所管する区役所・支所 |
11 | 告知書 (廃棄済証明・焼失証明) | 無料 | 本籍を所管する区役所・支所 |
12 | 戸籍の届出の受理証明書 | 1通350円 (特別様式は1400円) | 戸籍の届出を提出した区役所・支所 |
13 | 戸籍の届書の記載事項証明 | 1通350円 | 戸籍の届出を提出した区役所・支所 |
※名古屋市の戸籍は電算化(コンピュータ化)されています。電算化(コンピュータ化)前に死亡、婚姻、離婚などによって戸籍から除かれた方については、原則として戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)には記載されませんので、平成改製原戸籍謄(抄)本を取得していただく必要があります。詳しくは戸籍電算化(コンピュータ化)についてをご覧ください。
※7 婚姻要件具備証明書は、戸籍全部事項証明書を示して本籍地を管轄する法務局でも取得することができます。提出先の国によっては、名古屋市が発行する証明書では認められない場合があります。
※13 戸籍の届書の記載事項証明は、請求先が異なる場合がありますので、該当の区役所・支所へ事前にお問い合わせください。
請求先(問い合わせ先)の住所・電話番号一覧
証明書交付センター
郵便番号 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
456-8502 | 熱田区神宮三丁目1番15号 | 052-683-9532 |
区役所・支所
関連リンク
このページの作成担当
市民経済局地域振興部住民課戸籍住民係
電話番号
:052-972-3114
ファックス番号
:052-953‐4396
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表)Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.