広報なごや平成27年7月号(市版) オープンデータ除外リスト
以下に掲げる記事(写真・イラスト・図表含む)は、第三者が著作権その他の権利(例:写真につき肖像権・パブリシティ権など)を有している可能性があるため、本市が提供するオープンデータの対象からは除外させていただきます。
記事タイトル | 紙面頁 |
---|---|
「なごやめし」世界に広めてくるがね | 1 |
あいち・なごやフェアinミラノ | 2 |
平成27年8月から介護保険制度の一部が変わります | 3 |
後期高齢者医療制度のお知らせ | 3 |
なごやの子ども支援の取り組み | 3 |
社会保障・税番号(マイナンバー)制度が、はじまります | 4 |
子どもを交通事故から守りましょう! | 4 |
障害者ふれあい教室 | 5 |
7月は愛の献血助け合い運動月間-献血にご協力を- | 5 |
「世界コスプレサミット」記念ドニチエコきっぷ(大人券)の発売 | 8 |
こちら県警 子どもの水難事故防止 | 8 |
夏のおでかけは「1DAYお子サマーパス」(小児券)で! | 9 |
市美術館 夏休み こどもの美術館 ボクいろ、わたしイロ、どんな色? | 9 |
名古屋城VS東山動植物園 夏休みどっちに行こうかな♪ | 10 |
名古屋城VS東山動植物園 夏休みどっちに行こうかな♪ | 11 |
市博物館の催し | 13 |
市美術館 特別展「画家たちと戦争:彼らはいかにして生きぬいたのか」 | 13 |
レクリエーションインディアカ大会 | 14 |
市バス・地下鉄技術員(嘱託員)の募集 | 14 |
金山ぐるりタイムトンネル2015 | 20 |
市科学館 特別展 錯覚体験ふしぎワールド! | 20 |
市政広報テレビ・ラジオ番組 | 20 |
名古屋市広報課フェイスブック | 20 |
このページの作成担当
市長室 広報課広報係(広報なごや担当)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表)Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.