ページの先頭です

ここから本文です

マイナンバー制度・マイナンバーカード

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2021年10月11日

ページID:74602

ページの概要:マイナンバー制度、マイナンバーカードについてのご案内です。

マイナンバー窓口からのお知らせ

 マイナンバーカードの受け取りは、予約が必要です。ウェブサイトもしくはコールセンターから予約してください。区役所では予約できませんのでご注意ください。詳しくは、受取予約をご覧ください。

マイナンバー制度・マイナンバーカードについて

マイナンバー制度について

 マイナンバー(個人番号)とは、日本に住民票を有するすべての方に付与される12ケタの番号をいいます。平成28年1月から順次、社会保障、税、災害対策に関する手続きなどで必要となるものです。
 詳しくは社会保障・税番号(マイナンバー)制度について(スポーツ市民局のページ)をごらんください。

マイナンバーカードについて

 マイナンバーカードの取得を希望される場合は、マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)別ウィンドウ(地方公共団体情報システム機構のページ)をご覧ください。

マイナンバーカードをお渡しします。

 申請のあったマイナンバーカードは、順次「地方公共団体情報システム機構」で作成され、その後区役所(支所)へ送られてきます。区役所(支所)では一定の交付準備を行ったうえで、申請された方に「交付通知書」をお送りします。「交付通知書」が届いた方は、受取予約のうえ、下記書類を持参し、西区役所市民課(山田支所管内の方は支所市民係)までお越しください。
 お渡しできるのは原則申請者ご本人に限ります。ご本人が15歳未満または成年被後見人の場合は、その法定代理人が同行してください。

マイナンバーカードを受け取る場合に必要な書類は次のとおりです。

個人番号カードを受け取る場合に必要な書類
必要な書類等説明
交付通知書(個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書)(はがきサイズ)
回答書の「本人の住所」・「本人の氏名」欄に必要事項を記入のうえ、お持ちください。
通知カード返納の必要があります。もし紛失されていれば、紛失届をご記入いただきます。
本人確認書類A 住民基本台帳カード(写真付きのものに限る)、運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳のうち1点
B Aをお持ちでない場合は「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されている健康保険証、年金手帳、社員証、学生証等のうち2点
設定暗証番号記載票あらかじめ所定の暗証番号を記入のうえ、お持ちください。
住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)返納の必要があります(マイナンバーカードと住民基本台帳カードを同時に所有することはできません。)。もし紛失されていれば、紛失届をご記入いただきます。

法定代理人(親権者または成年後見人)が同行する場合には、上記の5点に加え次の書類が必要です。この場合でも必ず本人の来庁が必要となります。

法定代理人が個人番号カードを受け取る場合に必要な書類
必要な書類等説明
(親権者の場合)
戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)

受け取る方が親権者であるとわかる内容が必要となります。
ただし「本籍地が名古屋市内」または「本人が親権者と同一世帯」の場合には不要です。

(成年後見人の場合)
成年後見の登記事項証明書
受け取る方が成年後見人であるとわかる内容が必要となります。

任意代理人による受け取りは原則としてできません。申請者ご本人が病気、身体の障がい等の理由で、来庁が困難な場合に限られます。この場合には、診断書等の証明が必要です。詳しくは窓口までお尋ねください。

このページの作成担当

西区役所区政部市民課住民記録担当

電話番号

:052-523-4535

ファックス番号

:052-522-5069

電子メールアドレス

a5234540@nishi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ