ページの先頭です

ここから本文です

緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会表彰

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年3月23日

ページID:58480

 緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会では、「緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会表彰要綱」に基づき、安心・安全で快適なまちづくり活動を活発に行い、顕著な功績をあげている団体について、協議会総会の場で表彰しています。

 今回は令和4年度の表彰団体についてご紹介します。

 

うぐいす台北町内会

 自主防災倉庫の設置を行い、防災用品を格納し、災害時の速やかな対応に貢献されています。

防災倉庫の様子

大高学区地域安全パトロール隊

 平成23年より青色防犯パトロール車を導入し、地域の安全を守ってきました。

 また、週5回の防犯パトロール活動を実施し、学区の街頭犯罪防止に多大な貢献をされています。


大高学区地域安全パトロール隊の青色回転灯搭載車

チームひまわり

 平成18年度から継続して、一般通行者及び児童生徒の安全確保のため、片平学区内の交通安全の要所20箇所以上において、声掛け、見守り活動を行っています。

 また、学区内のみならず、隣接する旭出、鳴海、浦里学区までも含めた「多目的パトロール」を実施し、危険箇所等の把握や関係機関への報告に努めるなど、地域の交通安全に大きく寄与されています。


交通安全指導の様子

乗鞍公園特定愛護会

 毎月2回、新鳴子自治会員と老人クラブ会員とともに、乗鞍公園において清掃や落ち葉かき、草刈りなどを行っています。また、花壇の花植えや整備、生垣の刈り込みを実施するなど、町を美しくする運動の推進に貢献されています。

乗鞍公園特定愛護会の活動の様子

南大高町内会見守り隊

 毎日10、11名が主要通学路・交差点に立ち児童の登下校を見守り、児童へあいさつ・声かけや交通指導を実施しています。また、防犯ベストを着用し、学区内で適宜声掛けに努めるなど普段からできることを実践し、青少年の健全育成に貢献されています。

児童の登校時見守り活動の様子

このページの作成担当

緑区役所区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-625-3872

ファックス番号

:052-623-8191

電子メールアドレス

a6253872@midori.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ