緑区の観光推進に対する賛助金のご協力をお願いします

緑区観光推進協議会では賛助金を受け付けており、緑区の観光推進のために活用しています。賛助いただいた方には、みどりっちのオリジナルグッズを進呈します。ぜひご協力をお願いします。
お猪口(3種)
手書き風みどりっちが描かれたお猪口が3種できました。賛助金500円以上で各種1個。

お猪口A

お猪口B

お猪口C
御城印帳
賛助金2,000円以上で1冊。

深い緑を基調とし、友禅紙を張り合わせた御城印帳です。

表の「御城印帳」の文字と裏のみどりっちが箔押しされています。
42個のポケットがついている他、ナイロンカバーもついています。
ピンバッジ
賛助金300円以上で1個。

真鍮製金メッキ仕上げのピンバッジです。(横2.5センチメートル、縦2.5センチメートル)
ネックストラップ
賛助金500円以上で1個。

有松・鳴海絞の代表的な色である藍色をベースに、様々な絞りの技法とみどりっちをプリントしました。

カメラや鍵などいろいろなものを取り付けられるようにしています。
キーホルダー
賛助金300円以上で各種1個。

アクリル製のキーホルダーです。
A(踊る)とB(教える)の2種類ございます。
受付場所
- 緑区役所地域力推進課(3階34番窓口)
- 徳重支所区民生活課(1番窓口)
- 緑生涯学習センター
- 緑スポーツセンター
- 青少年宿泊センター
この他、緑区観光推進協議会が出展するイベントなどのブースにおいても賛助を受け付けています。
問い合わせ先
緑区観光推進協議会事務局(緑区役所地域力推進課3階34番窓口)
電話番号:052-625-3878、ファクス番号:052-623-8191
このページに関するお問い合わせ
緑区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-625-3878 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253878@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ