ページの先頭です

ここから本文です

平成27年度名東区避難所運営訓練を開催しました!

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月22日

ページID:80032

開催日時

平成28年2月21日(日曜日)

午後3時から午後6時30分

開催場所

梅森坂小学校

参加人数

140人

内容

 避難所の実践的な運営のノウハウや避難生活において、避難者として準備しておくべき物資や心構えなどを具体的に習得し、体験することを目的に「平成27年度名東区避難所運営訓練」を開催しました。

 全体でのあいさつやスケジュール説明の後、各班(総務班、施設班、救護班、食料班)に分かれて、避難所運営マニュアルに基づいて、各班の任務に応じた訓練を実施しました。

 また、班別訓練後の全体訓練では、炊き出しの試食や避難所体験講話、就寝体験を行ったほか、平成27年度に各小中学校に配備された発電機や投光器の操作訓練も行いました。

 本訓練は、名東区避難所運営リーダー講座の受講生も参加しており、最後に受講生に修了証をお渡しして、本訓練は終了しました。

総務班 初動対応訓練の様子

総務班の初動対応訓練の様子です。災害時には初動対応が大切ですので、各自どのように動けば良いのか各自が真剣に考え、その後意見を出し合いました。

施設班 避難所スペース作成

施設班の避難所スペース作成の様子です。避難所では1人あたりのスペースが2平方メートルと定められており、実際にスペースを作成して、どれくらいのスペースかを体験しました。

救護班 応急救護訓練の様子

救護班の応急救護訓練の様子です。災害時には、いかに迅速に正確に救護できるかが大切です。

食料班 炊き出し訓練の様子

食料班の炊き出し訓練の様子です。訓練当日は風が強く寒かったので、温かい豚汁は参加者に大変好評でした。また、アルファ化米も作っていただき、参加者に試食していただきました。

発電機・投光器操作訓練の様子

避難所での3日分の電力確保を目的に平成27年度に小中学校に配備された発電機・投光器の操作訓練を行いました。体育館の電気を消して、投光器の明るさを感じていただくとともに、日ごろからライトを携帯することの大切さも啓発しました。

 また、大規模災害が発生した場合に体育館が避難所となることから、就寝体験も行いました。

このページの作成担当

名東区役所区政部総務課防災担当

電話番号

:052-778-3013

ファックス番号

:052-778-3016

電子メールアドレス

a7783012@meito.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ