名古屋市特定疾患医療給付事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009698  更新日 2025年10月21日

名古屋市では、対象となる特定疾患にかかる医療費の負担軽減を図ることを目的に、医療費の助成を行っています。

対象となる疾患

突発性難聴

制度の対象となる方

本市に引き続き1年以上住所を有しており、「突発性難聴」にり患されている方で、認定基準を満たしており、かつ健康保険の被保険者またはその被扶養者である方。ただし、他の法令、制度により国または地方公共団体の負担による医療に関する給付を受けている方を除く。

対象医療機関及び保険薬局等

この事業は、名古屋市から委託を受けている医療機関(委託病院)での治療及び名古屋市から委託を受けている保険薬局での保険調剤等が対象となります。

その他に、名古屋市薬剤師会の会員である保険薬局も名古屋市特定疾患医療給付事業の委託保険薬局となります。

申請窓口

申請手続きは、委託病院を通じて行います。病院窓口へお申し出ください。

一部負担限度額

医療保険上の被保険者(生計中心者)の市町村民税額に応じて、一部負担限度額が決まっています。

事業実施承認期間

事業開始日から6カ月を限度としています。継続申請はできません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 難病対策担当
電話番号:052-972-2632 ファクス番号:052-951-3999
Eメール:a2632@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 難病対策担当へのお問い合わせ