ページの先頭です

ここから本文です

わくわくプラン2015 子ども支援について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2016年9月30日

ページID:68433

のびのび育て。ナゴヤの子ども

わくわくプラン2015では、子どものめざす姿を設定し、子どもを支援するため、さまざまな取組みを行っています。

子どものめざす姿

安心して健やかにのびのび育ち、自己肯定感を持ち、年齢や発達に応じた社会性、豊かな人間性と創造性を身につけ、他を思いやる心を持ち、自分の行動に責任を持てるとともに自分の意見を言える子ども

子どもを支援する取組み

子どもの権利を守り生かすことへの支援

子どもも大人も子どもの権利について正しく理解するよう子どもの権利の周知を進めるとともに、子どもの主体的な社会参画などを促す施策を進めていきます。

主な事業

  • なごや子ども条例の啓発
  • 子どもの社会参画の支援

子どもの健康の支援

子どもが健康で生活することができるよう「子どもの健康づくり」、「医療体制の充実」、「医療費負担の軽減」などの施策を進めます。

主な事業

  • 子ども医療費の助成
  • 思春期保健事業

居場所と安全の支援

子どもや若者の居場所づくりや安全に過ごせる環境整備などの施策を進めます。

主な事業

  • 留守家庭児童健全育成事業
  • トワイライトルーム

学びの支援

子どもの勉強への意欲や理解度を高めるとともに、学校以外の場でもさまざまな学びをできるよう支援する施策を進めます。

主な事業

  • 学習指導支援講師の配置
  • 魅力ある市立高等学校づくり

多様な交流と体験の支援

子どもが日常生活のさまざまな場面で地域や世代を超えた交流を深め、多様な遊びや体験ができる環境を整備する施策を進めます。

主な事業

  • トワイライトスクール
  • 児童館における子どもの育成

わくわくプラン2015計画冊子・チラシのダウンロード

「わくわくプラン2015 チラシ」のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は〈子ども青少年局子ども未来課(052-972-3081)〉までお問い合わせください。

計画冊子と、計画の宣伝チラシはこちらからダウンロードできます。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

わくわくプラン2015について

このページの作成担当

子ども青少年局 企画経理課企画担当

電話番号

:052-972-3081

ファックス番号

:052-972-4437

電子メールアドレス

a3081@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ