個人住宅(熱田区1)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017304  更新日 2025年10月16日

認定地域建造物資産に認定した各建造物のあらましをご紹介します。

個人住宅(こじんじゅうたく)

個人住宅の外観写真

認定番号

第73号

認定年月日

令和元年9月5日

所在地

熱田区玉の井町

年代

昭和9年

構造等

木造2階建

特徴

熱田町大瀬子町の魚問屋を経て、大正から昭和初期にかけて財を成した実業家の邸宅。

熱田神宮の北側から高蔵公園に至る一帯に建ち、当時東側に広がっていた浅瀬の「あゆち潟」を望むことができた。

杉皮の部材や建具がよく残され、茶室を1階と2階に設けるなど豊かな数寄屋造であり、熱田と名古屋との間にあったこの地域が風光明媚な別荘地であった歴史がうかがわれる。

このページに関するお問い合わせ

観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当
電話番号:052-972-2779 ファクス番号:052-972-4128
Eメール:a2779@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp
観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当へのお問い合わせ