名古屋城眺望景観保全について、ご意見を募集します。
<意見募集は終了しました>
名古屋城の眺望景観を保全するため、城周辺の建物の高さなどについての制限を追加する名古屋市景観計画の変更案を作成しましたので、市民のみなさまのご意見を募集します。
名古屋城眺望景観保全の概要
- 天守閣から1kmの範囲における建築物等の高さを、天守閣の南方面については標高62m以下に、それ以外については標高50m以下に制限する。
- 名古屋城を代表する写真撮影ポイントである本丸又は西之丸から1kmから1.5kmの範囲における建築物等の高さを、本丸からの標高約120mから160m、西の丸からの標高約80mから100m以下に制限する。
- 天守閣から1kmの範囲については、建築物等の色彩等についても制限する。
名古屋市景観計画変更(案)本編及びリーフレット
名古屋市景観計画変更(案)の本編及びリーフレットは、こちらからダウンロードしてご覧ください。
※本編は、ファイルサイズが大きいため、環境によってファイルを開くのに時間がかかることがありますので、ご注意ください。
名古屋市景観計画変更(案)のダウンロード
- 本編 (PDF形式, 6.12MB)
名古屋市景観計画変更(案)の本編
- リーフレット (PDF形式, 3.62MB)
名古屋市景観計画変更(案)のリーフレット

資料の閲覧・配布場所(本編閲覧・リーフレット配布)
市民情報センター、各区役所情報コーナー・支所、都市景観室で本編の閲覧及びリーフレットの配布を行っています。
※点字版・音声変換用テキストファイルを希望される方は、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。
意見の募集期間
意見の提出方法
ご意見シート(任意様式可)に必要事項を記入のうえ、郵便・ファックス・電子メールのいずれかの方法によりお送りいただくか、直接お持ちください(下記の受付時間内)。
※電話または来庁による口頭でのお申し出につきましては、受付できませんのでご了承ください。
※お寄せいただいたご意見につきましては、個別の回答はいたしませんのでご了承ください。
※お寄せいただいたご意見に対しましては、本市の考え方とあわせて公表する予定です。
※個人情報につきましては、名古屋市個人情報保護条例の規定に基づき、適正に管理します。
ご意見シートのダウンロード
- ご意見シート (DOCX形式, 19.03KB)
※様式はこれ以外のものでもかまいません。その際は「名古屋城眺望景観保全について」の意見であることを明記してください。
ご意見の提出先・お問い合わせ先
名古屋市住宅都市局都市計画部都市景観室(名古屋市役所西庁舎4階)
郵便:〒460-8508名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所都市景観室
電話番号:052-972-2732
ファックス:052-972-4485
電子メール:a2732@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
受付時間:月曜日から金曜日の午前8時45分から正午まで及び午後1時から午後5時30分まで
このページの作成担当
住宅都市局都市計画部都市景観室調査企画係
電話番号
:052-972-2732
ファックス番号
:052-972-4485
電子メールアドレス
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表)Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.